《戦評》
中日戦は特に主力休養に充ててるイメージあるけど、あんまりやり過ぎて試合落としてると中日がCS来た時に痛い目に遭うよ……っていうことだけは先に言っておこうかな。
タイガース的にはスタメンを見てもらえば分かるようにガチオーダーではないから、割り切れる敗戦ではある。
けど、中日がタイガースに対して特別嫌なイメージもなくシーズンをここまで戦うことが出来ていることは気がかりではある。
短期決戦で一番戦いたくないのは打線が強力且つ劇的な試合も多いDeNAで、どちらかというと投手力が武器の巨人、広島、中日っていうのはタイガースからしたら“組みやすい相手”ではあるんだけど、これだけ中日をノーマークにしてシーズンを戦ってるとちょっと怖いよね。
中日も『舐められてる』って分かってるだろうからね。
別に『舐めるな』と言ってるわけじゃない。
やるなら勝たないとアカンよ、ってことを言ってるだけ。
先発・伊藤将司投手は6回5失点で初黒星。
7月の巨人戦で5点リードの7回に捕まってからヤクルト戦の3試合は抑えてるけど、なんか打たれ出したら止まらない感じになってしまってますねぇ……。
この不安定さでは完全復活とは言えませんな。
さて、明日はネルソン投手が初先発。
ここまで1軍ではリリーフで頑張ってきてくれたネルソン投手ですが、実は2軍では先発調整してたんですよね。
来年のことも見据えたお試し起用……またそれを中日戦でやってるっていうのがちょっと引っかかるところあるけど、どんな結果になるのやら。