【阪神】どちらかというと昨日の榮枝選手の試合後コメントに関して。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




8月1日
神宮(vsヤクルト9勝5敗)
阪神3vs2ヤクルト
神:100 001 000 1:3 10 1
ヤ:000 000 101 0:2  7  1

【勝】岩崎1勝2敗23S
【S】及川4勝3敗1S
投手:伊藤将、石井、岩崎、及川




《戦評》

連敗しなかったこと、それがまず一番。



抑えの岩崎投手が1点リードを守れなかったけど、交流戦でのアクシデントによって抑え石井大智構想が崩壊して7連敗っていう散々な出来事があったから“配置転換”っていうのは個人的にはないです(SNSでは配置転換を求める声がそれなりにあった)。

ベンチもあたふたするからさ、抑えは岩崎投手のままでいいよ。



とはいえ、神宮の岩崎投手は良いイメージないけどネ(・_・;



まあ、この辺は来年のチーム作りに手をつけた時に考えればいい。




昨日は榮枝選手と梅野選手で試合を作れなかった中、今日は正捕手・坂本選手が2失点にまとめるリードを見せるだけでなくタイムリー含む2安打1打点。

格の違い、ってやつか。





『(一回先頭への)フォアボールから。あそこで僕じゃなかったら、もっとどっしりして、結果ゼロで抑えられたかもしれないです。』



榮枝選手に関しては昨日の試合後コメントも良くないよなぁ。

『僕じゃなかったらゼロで抑えられたかも。』なんて言うキャッチャーに監督がピッチャーを預けようって思うか、って話。



そりゃあ、差を痛感しただろうよ。

伊原投手に何度も首振られたりして、信頼されてないとか思うところあったと思うよ。



でもみんなが見るんだよ、榮枝選手のコメントを。

そこで『僕じゃなかったら』なんて言ったら、榮枝選手を応援している人たち全てを裏切ることになる。



昨日の戦評にも書いたけど、坂本選手が週6でスタメンマスクを被るのは現実的ではない。

最低でも週に1回は来るスタメンマスクのチャンス……このチャンスをモノにする気があるのかどうか。

  


梅野選手との序列をひっくり返すチャンスでもある。

だいたい『僕じゃなかったら』って、仮に中川選手がマスク被って抑えちゃったら榮枝選手……アナタ、4番手に下がってしまうのよ??



謙虚で真面目な性格なんだろうけど、自分が生き残る為にも勝負していかないと。



『僕じゃなかったら』なんて言ってる場合じゃないぞ。