【阪神】完成されたチームの割には脇が甘い。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





6月27日
神宮(vsヤクルト4勝4敗)
阪神3vsヤクルト
神:000 201 000  :3 7 1
ヤ:000 000 301×:4 9 1

【敗】及川3勝3敗
投手:村上、ネルソン、及川





《戦評》

逆転負けがまた始まったか……今回はいつまで続くのかね。



なんかさ〜、、、



レギュラーがほぼ決まっている完成されたチームの割には脇が甘いんだよな。

負ける展開に自分らで持っていってるやん。



第一に、打つべき人が打ってない。

ずっと言ってるじゃんか、1〜5番が打ってチームを勝たせなきゃダメだって。

石井投手が離脱してから15試合くらいやってるけど、打って勝った試合は1個しかないじゃん。

毎年、投手陣におんぶに抱っこなのに1試合しか助けてあげないの??

酷いもんだよ、それは。

野手陣、二度とデカい顔しないでくれ。頼む。




で、村上投手の続投が裏目とか言われてるけど、神宮球場かヤクルト戦、または両方に苦手説がある桐敷投手を使いづらい時点で『村上投手に出来るだけ長く』ってなるのは理解出来るから、結果的に裏目に出たけど悪手だったとは思わない。



追いつかれたり、逆転されたりする試合が多いけど、それは全部1〜5番の責任です。

打ってれば勝ってる。シンプルに。



で、本当に悪手なのは熊谷選手に代打を出してること。

何か交流戦の途中から熊谷選手に代打を出すようになりましたよね。

まだ言っても打率.308よ。

守備が良いから使ってて、今年はバッティングでも結果が出ている……監督からしたらめっちゃ使いやすい選手じゃん。単純に穴がなくなってるわけだからね。

それなのに平気で代打を出してしまう……



で、結局熊谷選手に代わってサードに入った髙寺選手のサヨナラエラーで敗戦。

要らんことしてるからそうなるんだよ。



あーあ、隙だらけだな、このチーム。

強くねぇ。