『NEW JAPAN CUP2025』 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





 

 

今年の“NEW JAPAN CUP”はデビッド・フィンレーが優勝!👏

強かった……特に準々決勝の上村優也戦。

ファンからの期待値もそうだし、上村さんの勢いも凄かった中で全て受け切った上でフィンレーが上回った……あの試合のインパクトは相当なもんよ。



フィンレーは元々どちらかというとテクニシャンの印象が強くて、そこにスピードがあって……っていう選手だったんだけど、BULLET CLUBのリーダーになる前くらいからラフというかパワーファイトを押し出すスタイルに変わってきて、以降フィジカルの強さとか無尽蔵のスタミナが際立って、内容でも敵を圧倒出来る選手になったなと感じています。

“フィンジュース”を組んでて、ジュースの周りをぐるぐる回ってた時はどうなることかと思ったけど、今はちょっと手が付けられない領域に来ている気がする。




で、昨日の大きな出来事としてはもう一つ。

 

 

 

 


“Just 4 Guys”が本隊と共闘へ…‼︎

DOUKIさんが欠場中ということもあり、本隊に吸収ではなく共闘という形でユニットは存続していく模様。



まあ、DOUKIさんが戻ってきたら本隊に吸収っていう運びになるのかなって思ってるんだけど、、、




僕はCHAOSが消滅したこと、まだ納得いってないからね。

吸収しなくても共闘関係で全然良かったじゃん、って未だに思ってる。



Just 4 Guysが共闘関係になったことで、かつて激闘を何度も繰り広げた“石井智宏&タイチ”とか“、ユニットの垣根を超えて生配信をしたことがある“矢野通&タイチ”とか、夢のようなタッグが実現出来る環境になったことは嬉しいけど、別にこれはCHAOSが存続してても出来たと思うんだよなぁ。。。



とはいえ、、、



石井さんとタイチさんの握手はアツかった🤝

次期シリーズから早速組んだりするのかな??

楽しみですね。