絵馬ちゃん、優勝おめでとう!🥇
いのりちゃん、2位おめでとう!🥈
というわけで、西日本大会が終了。
苦労人の大和絵馬が優勝を飾りました。
簡単な道のりじゃなかったからこそ、たくさんの壁にぶち当たってきたからこそパーフェクトな基本を手に入れた……そんな感じですかね。
怪我をしてもフィギュアスケートを嫌いにはならなかった、っていうところの“執念”はいのりとリンクする部分がありました。
蛇崩コーチも絵馬を諦めずに指導して……『将来何メートルになったとしても俺が立派なスケーターにしてやる』はかっこよかったな。。。
絵馬と蛇崩コーチの関係性も好きだわ。
いのりは演技終了後に転倒して足首を捻挫。
また、過労によるシンスプリントの初期症状が出ている疑いもあり、しばらくは練習をお休みすることに。
やや体当たり気味な練習でここまで来ていたので、身体にダメージがあるのは当然っちゃ当然ですね……。
1日中練習が出来る夏休みに負傷してしまったのは勿体ないですが、フィギュアスケートを始めたのが遅かったというのもあってここまで結構飛ばして来てたから、良い休息になるんじゃないかなと。
年内は大会には出ず、バッジテストに専念。
一歩ずつ、着実に進んでいきましょうや、ってことでしょうね。
そして最後、、、
初対面でいのりのことを『ブスエビフライ』と吐き捨てた少年……優勝した狼嵜光を讃える自身のお父さん(?)を見て『クソが』の一言。
かなり口が悪い子ですが(苦笑)、コイツのストーリーはちょっと面白そうだな。。。