『THE NEW BEGINNING in OSAKA』 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




 

 

『IWGPの“G”は後藤の“G”!』

後藤洋央紀の時代、キターー!!👏👏👏

入場からの『後藤』コール、凄かったですね。

試合が始まったら『後藤』コールなんだろうなぁ、とは何となく予想してましたが、まさか入場からとは(笑)。



僕がプロレスを観るようになってからの後藤さんのIWGP挑戦って2014年2月の大阪と2016年2月の大阪の2回なんだけど、いずれも王者はオカダさんだったんですよね。

僕、CHAOSファンだし、オカダファンだから当時もオカダさんを応援してたんだけど、それが9年経って後藤さんを応援してるんだから分からないもんだよなぁと(笑)。

もっといえば2016年3月には後藤さんがCHAOS来てるからね。プロレスって長く観てると味わい深いものになっていくなぁと感じます。



後藤革命……たしか、僕がプロレスを観るようになった2014年に初めて世に出た言葉だったと思うんだけど、後藤さん曰く『まだ始まったばかり』らしい(^^;;

10年以上経ってるのに“まだ始まったばかり”……いったいこれからどんな壮大な革命が待っているというのか。楽しみでしかない。



 

 

辻vsゲイブ……新日本を背負うプライド、闘魂がぶつかり続けた試合でした。

ぶつかり合うと言っても歪み合ってるわけじゃなくて、ライバルだとか戦友として。どっちが正しい、間違ってるじゃなくて、どっちも正しい。

ただ、どっちが先を走っているのか……より新日本を体現しているのか。そういう争いだったのかなと観ていて思ったと同時に、僕の好きな“新日本プロレス”にこれだけ尽くしてくれる2人にはリスペクトしかないです。



両者ノックアウトで試合が終わり、『いやー、凄い試合だったな…‼︎』となる中、リングに上がってきたのはHOUSE OF TORTURE。そして今シリーズを休んでいたEVIL、ディック東郷も復活!(おかえりなさい)

で、“BULLET CLUB”から“WAR DOGS”の追放を宣言!

これはビックリしましたね。

歓声を貰えるようになってきたゲイブを追放、だったら可能性はあるなと思っていたんですが、ゲイブ含めたWAR DOGSごと追放ですか……大きく出ましたな、EVILさん(・_・;



同じBULLET CLUBでありながら、常に別枠で動いてきたHOUSE OF TORTUREが遂にBULLET CLUBを乗っとるような形になりました☠️

WAR DOGSとHOUSE OF TORTUREの抗争が始まりそうですなぁ。

ところでフィンレーvsEVILになったら、みんなどっちを応援すんの??


 

 

KONOSUKE TAKESHITA、めっちゃ強い!

鷹木、石井を2タテした東京ドーム大会でも圧巻の強さを見せたけど、この日もヤバかった……‼︎

誰が倒すの??笑


 

 

まさか自ら坊主にするとは思わなかったけど……



海野さんに関しては凱旋直後から会社がプッシュした感じに映ったのが良くなかったよなぁ……で、そのプッシュに海野さんの試合内容がついていけなかった。『会社に期待されるのも分かるわ。』ってファンが感じるほどの試合を見せられていない……ってのが海野翔太の現在地なのかなと。


 

 

まあでも、“やり直す”ってのは海野さんにとって良いことだと思います。“海野翔太”という土台すらグラついているように映るので。

そんな海野さんを倒したオーカーンの棚橋リスペクトのコメント、沁みるわ〜。