『メダリスト』第5話 感想 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





いのりちゃんは倒れてる人に麦茶をかける癖、直そう(笑)。

飲ませてあげるとかじゃなくて浴びせるスタイルなのも良くない(^^;;



というわけで、第5話❄️




いのりちゃん、初めての大会で優勝🏆👏

ミケ太郎は一つのミスをキッカケに崩れていったなぁ……顔が死んでた( ̄▽ ̄;)

でも、いのりとミケ太郎が仲直り出来て良かった、良かった。



ミケ太郎が大人を信じないのは園の先生が片方の意見しか聞かないで自分を注意してきたのが始まりなようで……可哀想でしたね。。。

いのりの時はお母さんの意見も理解出来たけど、これは大人がちゃんとせなアカンよなぁ。





後半パートは光ちゃんの演技⛸️

圧倒的強者感☆

これに勝とうとしてるのか、いのりちゃん…‼︎



光ちゃんのプログラムの曲「死の舞踏」は実際のフィギュアでもよく使われるものらしいです。

羽生結弦とかキム・ヨナがやってたみたいですよ。



ってか、、、



いつだったかいのりに『ブスエビフライ』って言ったメガネ……スカしたヤツなのかと思ったら光ちゃんのことめちゃくちゃ応援しててちょっと見直したよ🤏ちょっとだけな。