【同い年の誇り】才木浩人、自身初の二桁勝利! | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






8月20日
京セラドーム大阪(vsヤクルト10勝7敗)
阪神8vs3ヤクルト
ヤ:000 000 003:3  6  0
神:300 000 14×:8 13 0

勝:才木10勝3敗
投手:才木、岩崎、岡留
〜MVP〜
才木 浩人
7回 被安打3 奪三振7 与四死球2 失点0
7回無失点の好投で自身初の二桁勝利。
近本 光司
4打数2安打1四球
6試合連続初回ヒットを放つと、7回裏にもヒットを放ち3試合連続マルチヒット。打線を牽引した。





《戦評》

初回の3点が大きかったっすね。

押し出しで勝手に1点入って、満塁男・木浪選手の2点タイムリー。満塁だとストライクゾーンで勝負してくると割り切れるんでしょうね、積極的にスイングをかけますよね。



7回裏には大山選手のタイムリーで追加点。

この追加点で勝負あり、って感じでしょう。



最終回は岡留投手がバタバタしましたが、8回裏にビッグイニングになって勝ちパターンの出番がなくなったことを受けての登板だったので、準備が万全ではなかったんでしょう。。。展開的にも肩を作る場面は一度もなかったし。

まあでも正直、こういうところを抑えていくことで信頼が高まり、リリーフピッチャーとしての階段を上がっていくわけなので抑えて欲しかったかなぁ。



先発・才木投手は自身初の二桁勝利。

9勝目を挙げた時点でキャリアハイだったんだけど、全然そういうレベルのピッチャーって感じではなかったから言及するの忘れてました(笑)。

同い年の誇り👏