4月30日
マツダスタジアム(vs広島2勝2敗)
阪神7vs1広島
神:010 101 301:7 9 1
広:100 000 000:1 7 0
勝:村上2勝1敗
投手:村上
〜MVP〜
村上 頌樹
9回 被安打7 奪三振6 与四死球1 失点1
初球先頭打者弾をくらうも、失点はその1点のみ。9回を投げ抜き、2勝目をマークした。
シェルドン・ノイジー
4打数4安打1打点1四球
得点が入った全てのイニングで出塁を果たし……というか5打席全て出塁し、チームの勝利に貢献した。
坂本 誠志郎
4打数2安打3打点
守っては村上投手の完投をアシスト。打つ方では2回表に同点タイムリー。4回表にはノーアウト満塁から併殺打を放つも勝ち越し点をもたらし、6回表には貴重な追加点となる犠牲フライ。7回表にはダメ押しのタイムリーを放つなど3打点の活躍でチームの勝利に貢献した。
《戦評》
3連勝!!!
今日はMVPに挙げた3人で勝ったようなもんですね。
1〜4番まではヒット1本に抑え込まれましたが、ノイジー選手と坂本選手だけで6安打4打点。
そーいえばこの2人、良い記事出てましたな。
……
まあ、前川選手のスタメンを見たい気持ちはあるけど、今の大山選手とサトテルの状態を考えたらノイジー選手が中心になるのはしゃーないわな。
だって、前後が不調じゃ自由にバッティング出来ないっしょ。以前、大山選手が『チームの勝敗は僕らが背負うから若手は自由にやって欲しい。』って言ってたけど、まだ今の状態ではチームの勝敗を背負いきれないし、若手のカバーも苦しいかなと僕は思いますね。
先発・村上投手は完投で2勝目。
まだ2勝目だったのか……(苦笑)。
実質2年目のジンクスとの戦いにはもう勝ったと言って良さそうなくらい、今シーズンも良いですね。
昨日は雨天中止、そして今日は村上投手が完投。
リリーフ陣……休めましたねぇ。良かった、良かった。
3,4月は“15勝9敗2分”。
貯金6……上出来でしょ👏👏👏