【ドラクエ11S】呪いの真実と海底王国。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。



先日投稿した“【ドラクエ11S】#16”が、、、



“#ドラゴンクエスト"で1位になりました‼︎👏👏

どういう基準で順位を付けているのか、いまいちピンと来てませんが(苦笑)、嬉しい気持ちはありますよ。ありがとうございます。



まだまだ折り返しにも来てないこの【ドラクエ11S】の進捗ブログ。

ほぼ毎日投稿になると思いますが、楽しく見ていただけたら幸いですm(_ _)m




では、本編!




ロミアを見送った後、キナイ・ユキが描いたロミアの絵と手紙を見つけたキナイ。






うわっ……これはツラいな。。。

ダナトラのその決断には少なからず自分がダナトラを捨てたことも理由に含まれているって考えるもんね……それを目の前で。。。



そうか。

ダナトラと赤ん坊は行方不明って話だったけど、しじまヶ浜でダナトラが心中。それを見ていたキナイ・ユキが助けようとするも、救えたのは赤ん坊だけ。

そして、赤ん坊を抱えるキナイ・ユキを村の人たちが見つけて『人魚の子』と恐れた……ってことだったんですね。





ダナトラの人生を狂わせた責任を背負う形で、人魚の呪いの言い伝えを残した……。

こういう言い伝えを本人が残すのって珍しいよね。




あら、そうなの?






ロミアのおかげで海底王国ムウレアに行けるようになりました。

いやー、綺麗ですねぇ。






地上での出来事を全て見ていたらしく、結構あっさり“グリーンオーブ”が手に入りました。

主人公が勇者であることも知ってるんですね。



まあ、海底王国はここではあっさりとした感じになってますが、後々ポイントになってくる場所ですね。ええ。


残るオーブは3つ。



#20に続く。。。