【ドラクエ11S】イケメンなのは間違いない。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。







一刻も早く虹色の枝を持つ行商人の元へ向かいたい主人公とカミュは町長のラハディオさんの家に向かいますが、まさかの『消えてくれ。』……いや、酷すぎない? 初対面でいきなり『消えてくれ。』はあまりにも。。。

おたずね者なのがバレてたらまた違う反応だと思うけどねぇ。








あ、ベロニカの装備を変えたので見た目が変わってます(笑)。

ラッドは何故か声が出なくなった友達のヤヒムを助ける為にベロニカの杖を取った模様。ちなみに、このヤヒムはラハディオの息子でございます。



喉に呪いをかけるのエグいな。。。

ってかヤヒム、視線が……(^^;;






霊水の洞窟で呪いを解く神聖な水を手に入れてダーハルーネに戻ってきたら、、、





ホメロス……‼︎

でも作品として上手いなと思うのはプレイしてて忘れつつあった“おたずね者”という設定をラハディオと接触する際に思い出させてホメロスをぶつけてくるところ。伏線立ててしっかり回収。






主人公たちと別行動を取っていたシルビアたちのサポートのおかげで逃走成功……かと思いきや、ホメロスの攻撃から主人公を庇ったカミュが捕まってしまいました( ̄▽ ̄;)





全然分かってなくて笑った(^^;;

どうやらダーハルーネの地形を理解してなかったようですなぁ……ホメロスの背後を取れるルートがあるんよ。




ホメロス戦。

特に嫌な攻撃もされず、淡々とやってたら勝てました(笑)。





ホメロスってめちゃくちゃイケメンだけど発言は小者感ハンパないな( ̄▽ ̄;)




#11に続く。。。