9月12日
甲子園(vs巨人15勝5敗1分)
阪神1vs0巨人
勝:西 勇7勝5敗
投手:西 勇
〜MVP〜
西 勇輝
9回 被安打2 奪三振6 与四死球2 失点0
今シーズン初完封。巨人打線を僅か2安打に抑え、ランナーを出しても2併殺。2塁すら踏ませない投球で7勝目を挙げた。
坂本 誠志郎
狙いを定め、強気で攻めた
西投手を完封に導く好リードを見せ、最後は2塁へのストライク送球で盗塁を阻止し、試合を締めた。
木浪 聖也
唯一の得点を生んだ犠牲フライ
2回裏1アウト1,3塁から先制の犠牲フライ。恐怖の8番打者がこの試合唯一の得点をもたらした。
《戦評》
試合時間:2時間6分。
高校野球並みのスピード感。
両先発共にリズム良く最後まで投げ抜いた、素晴らしい試合をモノにしたタイガース。
今日は“西 勇-坂本”のバッテリーに尽きる。
ゲームメイクが凄かった。投手と捕手が一体となって作るピッチングという名の作品においては過去一が今日出た気がしますね。
前回登板では『リズムを意識した』って西投手が言ってたんだけど、何かそれで手応え掴んだ感じがするなぁ。
今日もめちゃくちゃリズムが良かったし、その中でストライクをポンポンと取るのではなく、間を置いたりボール球を使いながらずーっと試合を支配してたなと。
坂本選手は連日の好リード。
今日は自らの肩で試合を締めて、“アレ”が近づくチームの中で存在感が際立つねぇ。
タイガースはこれで9月負けなしの9連勝!!!!!!!!!
マジックは“3”!
7連戦の初戦を1人で投げ切ってくれた西投手の功績たるや。
リリーフ陣は今日誰も肩作ってないだろうし、良い休みになったんじゃないですかね。