ーーさて、続いては「ラブライブ!サンシャイン‼︎」Aqours編です。KENさんは「ラブライブ!サンシャイン‼︎」からアニメをリアルタイムで観るようになったんですよね。
KEN そうですね、僕が「ラブライブ!」の世界に通りすがり始めた頃にはμ’sのアニメはもう終わってましたから。
ーー2017年6月にはメットライフドーム(現・ベルーナドーム)で開催された「Aqours 5th LIVE」に現地参戦もされましたよね。
KEN 今のところ、唯一の「ラブライブ!」シリーズのライブの現地参戦になってるんですけど、ライブ自体の思い出は勿論、移動の面で遠征っぽさがあったので今でも印象に残ってますよ。
そう考えると、個人的には「ラブライブ!サンシャイン‼︎」がシリーズの中では一番思い入れが深いかな。映画も2回観に行きましたから。
ーー成人式後に観に行ったというやつですね(笑)。
KEN ハイ。中学の同窓会を断って、映画館に行きましたよ。これも良い思い出です(笑)。
ーーなるほど。それでは推しメンの話に移っていきますが、思い入れが深いからか、Aqoursの推しメンに関しては一時カオスな状況でしたよね。
KEN あー、いつのまにか推しが4〜5人になってたんですよね(苦笑)。『半分が推しなんだったら箱推しで良くね?』って感じで箱推しを公言した時もあった気がします。
ーー多い時で5人(津島善子、桜内梨子、松浦果南、渡辺曜、黒澤ダイヤ)も推してる時がありました。
KEN 9人中5人はおかしいっすよねぇ……(苦笑)。
ーー今現在のAqoursの推しメン事情はどうなんですか?
KEN ヨハネと梨子ちゃん推しです(キッパリ)。
ーーあ、今はその2人に落ち着いたんですね。
KEN 当時から推しが増えたり減ったりしてたんですけど、ヨハネと梨子ちゃんだけは最初から固定だったんですよ。で、曲も2人がいる“Guilty Kiss”の曲が好きだったので、その2人になりましたね。
ーーヨハネと梨子ちゃんのどういったところが好きなんですか?
KEN ヨハネはもうキャラが面白いですよね。独特の世界観を持っていて、1期第5話で心を掴まれました(笑)。
梨子ちゃんは見た目とか雰囲気の正統派ヒロイン感に惹かれた部分があるかな。あとは個性豊かな面々の中でも梨子ちゃんが一番バランスが取れてるというか、コミカルもシリアスもいけるって部分が魅力的に映りましたね。
ーーなるほど。キャラクター性に魅了されたというところが共通してますね。
KEN 見た目だけではないですよ、ええ。
ーーまた、「ラブライブ!サンシャイン‼︎」ではAqoursのライバル的存在としてSaint Snowがいますが、KENさんはSaint Snowもお好きなようですね。
KEN そうですね。これはほとんどの人がそうだと思うんですけど、1期の時点ではそんなに好きではなかったんですよ。嫌いでもなかったですけど。
でも、2期と劇場版であれだけ掘り下げたらそりゃあ好きになっちゃいますよ(笑)。
(続けて)
KEN 僕、結局チケットが用意されなかったので行けなかったですけど、Saint Snowの北海道でのライブ(Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL/2018年4月)に行こうとしてましたから(笑)。
ーーそれは初耳です…!!
KEN それぐらい好きなので、今は「スクフェス2」に早く実装されて欲しいなと思ってますよ。
終劇
次回は虹ヶ咲編です。