勝:才木1勝
本:原口1号(8回裏2ラン)
投手:才木、岩崎、K.ケラー、石井
〜MVP〜
才木 浩人
6 1/3 被安打4 奪三振8 与四死球1 失点1
今シーズン初先発で7回途中1失点の好投。目標である7回を投げ切ることは叶いませんでしたが、今シーズン初勝利を挙げました。
原口 文仁
1打数1安打1本塁打2打点
ランナーが盗塁を決めたところで代打で登場。1ストライクからのスタートでしたが、初球を振り抜き、レフトへ貴重な追加点となる2ランホームラン‼︎ シビれました…‼︎
《戦評》
開幕3連勝!!!
最高のスタートになりました。
先制点は3回裏。
1アウト1,2塁から大山選手がレフトへタイムリー。
大山選手はオープン戦不調でしたが、開幕3試合全てでヒットを放ちました……やっぱり、何の心配も要らんのよね。
更に1アウト満塁からルーキー・森下選手がタイムリー、梅野選手の犠牲フライで一気に3点を先制しました。
この開幕カードはとにかく打線がよく繋がったし、四球をよく選んでた印象がありますね。
開幕戦は3四死球、昨日は8四球、今日は6四球……球数を放らせることも出来てるし、簡単にアウトをあげないところが良いっすね。
危なかったのは7回表。
昨日一昨日とリリーフ陣をたくさん使っている為、先発・才木投手を7回まで引っ張りましたが、1アウト1,2塁のピンチを招いたところで岩崎投手にスイッチ。
岩崎投手は3連投。今日は球が走ってなかったですね。
大和選手にタイムリーを浴び、宮﨑選手にもあわやホームランのタイムリーを打たれましたが、ここでタイガースの守備が光りました。
中継プレーに入った小幡選手がホームへ好返球で1塁ランナーの生還を阻止。これがめちゃくちゃ大きかった‼︎
1塁ランナーまで返したら1点差だったし、まだDeNAの攻撃が続く……そこを断ち切った中継プレーにはあっぱれです(笑)。
そして8回裏。
2アウト1塁から中野選手が牽制で誘い出されながらも盗塁を決めると、このタイミング代打・原口選手。
試合後のどんでんのインタビューによると、ランナー2塁になったら原口選手を使うと決めていたようですが、その采配がなんと的中。
虎テレ運用担当@toratele
代打原口、チャンスでホームラン!!!今シーズンチーム第1号!!!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース https://t.co/C64Q1JktBu
2023年04月02日 17:09
今シーズンチーム1号となる2ランホームラン。
どんでんの勝負勘たるや……(^^;;
さて、明後日からはマツダスタジアムで広島との3連戦。
広島はヤクルトに3連敗と苦しいスタートですが、声援が戻ってきた中でのマツダスタジアムですから侮れないっすね。