8月31日
甲子園(vs広島6勝12敗2分)
阪神6vs5広島
勝:浜地1勝2敗
S:ケラー2敗3S
投手:伊藤将、岩崎、浜地、湯浅、ケラー
〜MVP〜
大山 悠輔
3打数2安打2打点
4回裏、5回裏と同点のチャンスでタイムリーを放ち、2打点の活躍。
岩崎 優
浜地 真澄
湯浅 京己
カイル・ケラー
盤石のリリーフ陣、今日も無失点リレー!
5回までに両チーム5点を取り合って迎えた6回以降は自慢のリリーフ陣が無失点リレー。1点差ゲームをモノにしました。
《戦評》
前日とは打って変わって今日は点の取り合い。
伊藤投手が5失点というのはまさかの展開でしたが、こういう時に打線が救ってくれるのは良いっすね。
7回裏の勝ち越し点は今月好調だったロハスJr.選手のバットから。
1アウトから近本選手とサトテルの連打、大山選手は申告敬遠で満塁のチャンス。で、ロハス選手がしっかりと最低限の犠牲フライ……流石です👏👏👏
今月のロハス選手は頼もしかった。
“プロ野球あるある”の一つだと思うけど、月が変わると打たなくなる選手、反対に打ち始める選手がいる。
8月好調だったロハス選手。明日から9月だけど9月も変わらず打ってくださいね。
リリーフ陣は安定感抜群。
岩崎投手はセットアッパーだとやっぱり凄いっすね(笑)。
さあ、明日も勝って3連勝しちゃってくださいm(_ _)m