7連敗脱出‼︎……ええ、8連敗です‼︎ | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





8月17日
神宮(vsヤクルト7勝11敗)
阪神2vs4ヤクルト

敗:伊藤8勝4敗

本:佐藤輝17号(6回表2ラン)

投手:伊藤

〜MVP〜

伊藤 将司

8回 被安打5 奪三振12 与四死球1 失点4

強力なヤクルト打線相手に12奪三振をマークするも、2被弾に沈む。2試合連続完投負け……援護してあげてよ。。。( ̄▽ ̄;)

佐藤 輝明

4打数1安打1本塁打2打点

6回表ノーアウト1塁からレフトへ2ランホームラン。


《戦評》

8連敗。

3回裏の3ラン被弾でほぼほぼ勝負はついた試合でした。



3回裏2アウト1,3塁のピンチで村上選手勝負……初回に村上選手から見逃し三振を奪ったことに酔ったか……。

ここは満塁にしてでも中村選手勝負でしょ。中村選手に打たれても『どうせ、村上選手にも打たれてたな。』と諦めがつくけど、村上選手に打たれたら残るのは『歩かせれば良かったな。』という後悔だけ。



カウントが整えばそのまま勝負、カウントが悪くなれば歩かせる……。

阪神バッテリーは中途半端な気持ちで勝負に臨んだと思うし、村上選手はそれを分かっているから抜群の集中力でファーストストライクを振り抜いた。



ここらへんだよな、梅野選手にそろそろステップアップして欲しい部分って。



痛恨の被弾を喫した伊藤 将司投手ですが、援護に期待出来ない中で8回まで投げ切ってくれたわけだからナイスピッチングよ。



伊藤投手も、今日2ランを放ったサトテルもまだプロ2年目。

中堅選手はいつになったら活躍してくれるんでしょうか。。。

中堅選手が主力におんぶにだっこキメてるんじゃ強くならないわな。