勝率.067 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





4月13日
バンテリンドーム(vs中日2敗)
阪神0vs中日

敗:加治屋1敗

投手:小川、岩貞、アルカンタラ、浜地、湯浅、加治屋

〜MVP〜

小川 一平

4 2/3 被安打2 奪三振4 与四死球2 失点0

先発予定だった伊藤 将司投手のコロナ離脱を受けての緊急先発でしたが、5回途中無失点の好投。ナイスピッチングでした。


《戦評》

負けても特に何も感じない領域に入ってきた。

負けて悔しいと思えるのは勝つビジョンが見えてるから。

今の阪神は勝つビジョンが一切見えない。

勝率.067は勝率.000を除けば最低の数字らしい( ̄▽ ̄;)



投手陣はよく頑張ったと思います、加治屋投手のイニング跨ぎはよく分からないけど。

まあでも、こういう時に勝てないってことは打線が元気になった時に投手陣が打ち込まれるんだろうねぇ。。。




打線は“3番近本”を一日で止めて、“近本、中野”の1,2番に戻しました。結局、これしかないんだから1,2番を弄るのはやめよう(提案)。

今日はこの1,2番がそれぞれ盗塁を決め、チャンスメイクの役割を果たしました。ただ、今日の試合は出塁したのがこの2人だけなので無得点……キツいっすなぁ。



あと、“糸原、木浪”の6,7番どうにかなりません?

何度もチャンスを与えているのに打率1割台。チームも勝ててないんだし、まだ今シーズン一度もスタメンで出ていない熊谷選手、昨日昇格した植田選手を使うとかして欲しいなぁ。

こういうチーム状態なんだし、片っ端からスタメン起用していくべきだと思いますね、僕は。