『ラブライブ!スーパースター‼︎』第4話 感想 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






高校野球が21時30分くらいまでやってた影響で放送時間がズレて、、、


「ラブライブ!スーパースター‼︎」を初めてリアタイ視聴することが出来ました‼︎(日曜夜7時はムリなのさ)
やっぱり、リアタイ視聴はテンション上がりますね☆



そんな第4話は“平安名すみれ回”でした。
ここまで全くかのん達と関わりが無かった平安名ちゃん。第3話でのドジっ子感からちょっとヨハネに近いものは感じていましたが、ホントに儀式みたいなことやり出して笑いました(^^;;


平安名ちゃんは、子役をやってたんですね。ただ、脇役ばかり任されて全くスポットライトが当たらない苦労人……って感じでした。グソクムシ〜♪♪
『ギャラクシー』というよく分からない決め台詞もあって、ネタキャラに振った感じなのかと思いましたが、割と重いバックボーンがありましたね……。


そういう過去があるから、ポジションへの欲が強い平安名ちゃん。センターを狙えると踏んでスクールアイドル同好会に加入し、即センターの話題を持ち出しました。
キャリアを積んでいて、ダンスも上手い。センターを務めるポテンシャルがあると自負する平安名ちゃんでしたが、クゥクゥちゃんと千砂都はかのんをセンターに推します。まあ、普通に考えて新入りがセンターってちょっとね(苦笑)。


納得がいかない平安名ちゃんは待ったをかけ、結局“センター総選挙”にまで発展するも、1票も得られずかのんに惨敗。そして、同好会を辞める宣言……( ̄▽ ̄;)
スクールアイドルをアマチュアと見下したり、プライドが高いっすね。


そんな平安名ちゃんの性格を逆手に取ったかのんの『(センターを)奪いに来てよ。』はシビれました。そーいえば、アニメ内でポジションにフォーカスが当たったのってシリーズ初かな? 良いんじゃないですか、こういう切り口も。


まあ平安名ちゃんは自分はメインにはなれない運命だみたいなこと言っておきながら、ダンスとかスカウト待ちとかちゃんと努力をしている子なので、いつか報われる時が来るんじゃないですかね。



ってか、第4話で理事長がスクールアイドル活動を正式に認めてくれたけど、、、


“新人特別賞”っていう結果で判断した模様。ってか、スクールアイドル活動を認めるクダりは割とアッサリしてたな(苦笑)。個人的には理事長の“学校を背負うこと”についての言葉が欲しかったなぁ。結果も大事だけど、過程も大事なんじゃないか?( ̄▽ ̄;)


で、練習場所はやっぱり屋上よねぇ。
葉月さんが何で屋上をかのん達に与えたのか、理事長に聞いてたけど、葉月さんは屋上に何かあるんですかね。


うーん、、、


葉月さんが気になる。