蓮とデザストが遂に共闘……‼︎
蓮は飛羽真たちよりデザストとの共闘を選んだか……飛羽真のことが嫌いだから?(ー ー;)
蓮は『最初にお前(デザスト)をぶっ倒す‼︎』って言い切ってたけど、それは絶対無さそう(苦笑)。なんだかんだで良いタッグになるんじゃないかな。ちょっとワクワクする(笑)。
ってか、蓮って元々サウザンベースの剣士だったんですね。
一方、飛羽真と賢人も少しずつ以前のような関係性に戻っていると思うんだけど、やっぱり賢人が未来を見てしまっているということで、“一緒に戦う”まではいかないんですよね……。まあ、今回はマスターロゴス相手に飛羽真と共闘する感じにはなりましたけど。
賢人が仲間に戻ってくるトリガーって何なんだろ。。。今回のルナが見えた現象とか、とにかく飛羽真があり得ないことをやって、未来を変えられる可能性があることを証明し続けていくしかないのかな。
ってか、マスターロゴス強すぎる。
仮面ライダーセイバー【東映公式】@saber_toei
【次章セイバー】33章はいかがでしたか٩( ᐛ )و?次回は第34章『目を覚ます、不死の剣士。』です📖🖋ついに!!満を持して不死身の剣士が降臨する〜😱💦圧倒的な存在感と強さに震撼してください!!次週をお楽しみに!!… https://t.co/wZB2s4i4bg
2021年05月02日 09:28
マスターロゴスに疑いを持ち始めている神代玲花。マスターロゴスに追放されるか、自分から裏切るかは分からないけど、その後飛羽真たちの仲間になるかを考えると、ちょっとそれは考えにくい。雰囲気的には蓮&デザストに加わるのが一番合ってる気がしなくもない(笑)。
追放も裏切りも無い可能性もあるけど、終盤あたりに兄妹対決がある感じもするから、僕はそれまでに追放か裏切りがあると予想してます。
で、次回は劇場版の敵だった“仮面ライダーファルシオン”が登場。
劇場版は短編だったから尺が短くて、ファルシオンの価値観というか、ファルシオンがもたらすテーマが壮大なのに割とあっさり終わってしまったんですよね。
劇場版の因縁、そしてユーリとは知り合いみたいだからその関係性などなど……楽しみですね。
前回までズオスが中ボスって書いてたけど、中ボスが倒されるには時期的に早かったし、ファルシオンが中ボスなのかもしれないな。