ーー早いもので2019年も終わりが近づいてきました。
KEN 最近、ホントに1年経つのが早いなぁ〜って感じますね。
ーーでも、それって科学的に証明されてるって前にブログで書いてましたよね?
KEN あー、書きましたね。改めて説明するのは面倒だから、画像貼っといてください(笑)。
☝️こちらが『年々、1年経つのが早く感じることについての説明』です。
ーー分かりました(笑)。画像を貼っておきます。さて、年末という事で色々なところで今年の振り返りをやっているとは思うのですが、ここでも改めてよろしくお願いします。
KEN 良いですよ。こういうのは嫌いじゃないですから。
□『今年はずっと健康で過ごせた証明にはなるのかなと思いますね。』
ーーでは、まずアメブロについて伺います。今年、KENさんは毎日ブログ更新をされました。それについてはどうですか?
KEN まあ、昨年は12月に風邪をひいて連続更新が止まったので、そういう意味では今年はずっと健康で過ごせた証明にはなるのかなと思いますね。
ーー昨年は12月14日〜16日の3日間、ブログの更新が無かったんですよね。それまで、毎日更新の連続記録が783日だったのですが。
KEN まあ、別にこだわりは無かったですけどね(苦笑)。ただ、『あー、こんな感じでストップするのか…。』って気持ちでした。
ーーKENさんのなかでは、ある程度目安にしてた数字はあったんですか?
KEN いや、全く無いです。783日っていう数字も風邪が治ってから『そーいえば、何日続けてたんだろ?』って思って調べたくらいですから。
ーー現在、1年近く毎日更新が続いている状況ですが、、、
KEN 体調に問題が無くてこちらのネタが尽きない限りブログは毎日更新されていきますよ。ありがたい事に現時点でもストックが5本あるので(笑)。
□『電車内でずっと立ってるのもキツかったし、乗り換えの為に歩いて階段を上がったり降ったりするのも“部活かよ…‼︎”と思うくらいキツかったです(苦笑)。』
ーーでは、今年一番印象に残っている事って何ですか?色々あったと思いますが。
KEN 一番……難しいな。。。まあでも、やっぱり“Aqours 5th LIVE”じゃないですかね。ライブが楽しかったというのは勿論ですけど、帰りの辛さも含めて、印象に残ってますね。
ーー帰りはそんなに辛かったんですか?
KEN 行きは座れたので楽でしたけど、帰りは座れなくて……もう、足パンパンでした(笑)。電車内でずっと立ってるのもキツかったし、乗り換えの為に歩いて階段を上がったり降ったりするのも『部活かよ…‼︎』と思うくらいキツかったです(苦笑)。
ーーKENさんもライブ参戦はある程度の数をこなしていると思いますが、それでも厳しかったですか?
KEN 単純に会場が今までで一番遠かったですからね(苦笑)。今までは東京が多かったので、東京を越えて埼玉っていうのは想像以上にキツかったです(笑)。
ーーちょっとした日帰り旅行というか。
KEN そうですね(苦笑)。今年一番、体力を使いましたよ……(笑)。
□『先が見えない感じではあるので、どうしたもんかなと。どう、攻略していこうかと考えてますね。』
ーーKENさんは来年、大学4年という事で就職活動がありますよね。
KEN ハイ……(元気が無さそうに)。
ーーあれ、ちょっとナーバスになってますか?
KEN まあ、先が見えない感じではあるので、どうしたもんかなと。どう、攻略していこうかと考えてますね。
ーーなるほど。来年は今までにない1年になるかもしれないですね。
KEN それ、プレッシャーかけてます?笑 まあでも、就活だからと言って今までやってきたことを封印したりっていうのは違うかなと思うので、あくまでも自然体で挑んでいけたらなと思います。
ーー最後に全体を通しての来年の抱負をお願いします。
KEN えー、来年はちょっとばかり“ocupado”(オクパード)になるかもしれないですけど、その中でも“遊び”の部分は大事にしていきたいなと。あんまり詰め込んで考えたりせずに過ごしていきたいですね。
終劇