時限爆弾は広夢くんだった件。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




‘‘時限爆弾’’は‘‘高橋広夢’’だったかーー!






良い目をしているなぁ。





おかえり!広夢くん☆




IWGPジュニアヘビー級王者に返り咲いたクッシー(KUSHIDA)に東京ドームで挑戦させろとアピールしたけど、これは‘‘本隊’’ではないね(苦笑)。


‘‘CHAOS’’って感じはしないから‘‘BULLET CLUB’’か‘‘LOS INGOBERNABLES de JAPON’’のどちらかかな。



でも広夢くんは内藤さんを尊敬しているってずっと言ってるから、‘‘L・I・J’’かな。




まあ、その答えあわせは、、、






東京ドームまでには分かりますよね(^^;;







どうも〜〜





昨日開催された新日本プロレス‘‘POWER STRUGGLE’’大阪大会は超満員札止め、チケットは当日を待たずに完売!!大盛況のうちに幕を閉じました♪♪



‘‘時限爆弾’’の爆破からの広夢くん登場は凄まじい盛り上がりでした。
これからのリングネームはメキシコ遠征からの‘‘カマイタチ’’なのか、本名の‘‘高橋広夢’’に戻すのか、はたまた別のリングネームなのか……。気になるぜ(笑)。



そして昨日のブログで私が注目していた‘‘L・I・J対本隊’’のシングルマッチ4番勝負は結果から言うと2勝2敗。


☆IWGPジュニアヘビー級選手権試合
勝者  KUSHIDA(本隊)
KUSHIDAが新王者に。
クッシー、まずは復帰おめでとう☆そして4度目のベルト戴冠おめでとう!でもちょっと大阪のお客様を敵に回してしまった感じがするのは気のせいかな……ブーイングが飛んでたからね……。



☆NEVER無差別級選手権試合
勝者   EVIL(L・I・J)

まさかEVILが勝つとは……って感じ。イス攻撃が勝敗を分けたなと。EVILはベルト初戴冠。柴田さんがリマッチを要求しているので、東京ドームでリマッチかな。



☆スペシャルシングルマッチ
勝者  棚橋弘至(本隊)

序盤の棚橋さんとSANADAさんの足を取り合っての駆け引きが面白かった(なんか矢野さんの試合を観ている気がした)。SANADAさんは‘‘Skull End’’にこだわりすぎたかなと思う。技の数で勝った棚橋さんがハイフライフローで勝ったけど、私の記憶が正しければビッグマッチで棚橋さんが勝ったの今年初めてじゃないかな(G1公式戦は除く)。



☆IWGPインターコンチネンタル選手権試合
勝者   内藤哲也(L・I・J)


内藤さんには大歓声とブーイングが入り混じってました。大阪のお客様は語弊を恐れずに言うと‘‘頑固’’というか…(とか言ってる私も大阪出身w)。リーサルは動きは良かったけど、会場の空気が戦うには難しかったかな。


そして勝利した内藤さんの前に棚橋さんが現れて挑戦を表明!




棚橋さんが内藤さんに言った『棚橋になれなかった男』は響くわ〜。今の内藤さんがいるキッカケは棚橋さんのようになれなかったからだからね。




東京ドームで‘‘内藤哲也対棚橋弘至’’がほぼ決まりな訳だけど、‘‘アレ’’はやるのかな(笑)。





‘‘ファン投票’’を。




ククク、、、





楽しみだぜ(笑)。









と、ここまで……っていうかここ何日かはプロレスの話を中心にして来たけど、ここからは‘‘スクフェス’’の話を^ ^





昨日から始まったイベントどうですか。なんかランキングが新しいのが追加されてて新鮮ですなぁ(笑)。



今回のイベントの報酬で‘‘想いよひとつになれ’’の衣装の曜ちゃんがゲット出来るので、拙者わりと頑張ってます(笑)。




ただ、今週は色々と予定があったりして非常に‘‘ocupado’’(オクパード)なんでね。どーなってしまうんでしょうか。




それではみなさん、、、






‘‘hasta luego’’(アスタ・ルエゴ)






‘‘adiós’’(アディオス)