『時計屋の娘』PTSD予防に必要な時間と智恵 | 翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

PTSDが爆発的に流行しています。
心的感染症ですから、もはや万人にとって他人ごとではないのです。健康で自分らしく個性的に天寿を全うするためにPTSDを学びましょう✨

前記事の続きですが

お母さんの愛したのが
ケヤキ(欅)

 ―古事記にも出てきますが
 (神がかっている)

  長持ちする
  優れた木

町内で
欅の伐採反対運動なんてのが
起り

時計職人は
沢尻さんのことを

実の娘かも?と
思い始めます。

お母さんの名前は
「知花子さん」

華厳経的です。

物や名前には
ドラマがあります。

気になるものは

 ―遺品とか
 箱庭に置くものとか

どこまでも
大事に大事に
することです。

人間のこころは
宗教的なんです。

偶像崇拝ではないものが

 ― 神像=素晴らしいみたいな

日本人のこころにケアには
あります。

被災地の人が

「位牌を探したい」と言うのに

臨床心理士は

「それは我々の仕事じゃない」なんて
言うんですから

終わってます。

国家資格として
ふさわしくないんです。