古代において結界と定められた、森の中の領域 - 栃木県 日光市 東照宮周辺、滝尾神社

 

使用レンズのご紹介リンク

AF Nikkor 75-300mm 1:4.5-5.6 S (NIKON)

 

 

栃木県の日光に行った。日光は一年ぶりなのだが、去年行っていなかった場所を選んだ。

東照宮周辺をめぐったのだが、肝心の東照宮など超メジャーな所ではなく、比較的マイナーな場所を選んだ。

東照宮周辺、神橋付近から滝尾神社に至るルートだ。

 

絢爛たる東照宮からほんの少し歩けば、広い森が広がる。杉木立の中に、長い石畳の道が待っている。滝尾神社はその先にある。

 

滝尾神社の祭神は二荒山神社の主祭神でもある”大己貴命”だ。ちなみに大己貴命は茨城県北なら西金砂神社や東金砂神社の祭神でもある。

 

大己貴命の別名はオオクニヌシノミコトだ。古代において西方の勢力が東方へと領域を拡大し、結界として建てて行ったのが大己貴命を祀る神社なのだろう。

そのすべてが、交通の便が悪い時代に、よくそのような場所に建てたものだ、と思ってしまうような場所にあるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hildegard von Bingen - O Jerusalem