AI AF Nikkor 75-300mm 1:4.5-5.6 S
 
 
 
イメージ 1
 
 
ニコンからAF初期に発売された望遠ズームレンズだ。
このレンズには三脚座が付いており、なかなか本気度が高い。まだまだMF時代の作り込みを感じさせるレンズなのだ。
 
75-300mmという焦点範囲は、被写体にかなり斬り込めるレンズだと思う。
望遠端が300mmまであれば、被写体としたいものが眼前にほんのわずかでも見えてさえいれば、そこだけを切り取ることができるのだ。
 
ズームレンズの使い方は、もちろん人それぞれだと思うが、個人的には広角端を基準にするように使っている。
そこからトリミングするように望遠端まで引っ張るのだ。この使い方だと、そこにワープするようで、楽しい。(^^;
 
 
それにしても今日はオニのように暑い。
気温に関して、「あつい」は「暑い」と表記することぐらいは知っているが、「熱い」と書いても差しさわりがないほどに暑い。
梅雨時は、年によってはこたつを出したくなるほど寒くなることもあるが、今年はこたつなど出した日には干物になってしまう。(^^;
 
このレンズとは海に行こう。岡倉天心が暮らした五浦海岸だ。彼が暮らした家にも立ち寄ろう。
明治時代、画壇の巨人たちの多くがこの地を愛した。海が見える地で生生流転は、日々、眼前に展開していただろう。
止まることのない波と、そうしてそこにある岩礁は彼らの心になにを知らせたのだろうか。
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
イメージ 18
 
 
イメージ 20
 
 
イメージ 21
 
 
イメージ 22
 
 
イメージ 23
 
 
イメージ 19
 
 
イメージ 24
 
 
イメージ 25
 
 
イメージ 26
 
 
イメージ 27
 
 
イメージ 28
 
 
イメージ 29
 
 
イメージ 30
 
 
イメージ 31
 
 
イメージ 32
 
 
イメージ 35
 
 
イメージ 33
 
 
イメージ 34
 
 
イメージ 36
 
 
イメージ 37
 
 
イメージ 38
 
 
イメージ 39
 
 
イメージ 40
 
 
イメージ 41
 
 
イメージ 42
 
 
イメージ 43
 
 
 
W.A. Mozart: Symphony No. 41 K551 "Jupiter"
- 1st Mvmt [City of Prague Philharmonic]