雪が残る日、海が見える高台の道を - 日立市

 
使用レンズのご紹介リンク

 


夜のうちに雪が降っていた。朝になってもまだ残っていたから、海が見える高台をめぐった。

カラー写真においても、無彩色である黒や白は構図全体に大きく影響をおよぼすだろう。それなら、雪が積もったというだけで出かけたくなるのだ。

 

で、久しぶりにロシアレンズを持ち出した。いや、雪だからロシアレンズと言うわけではない、なんとなく持ち出したくなったのだ。

光学系はテッサー。こういう日のためにあるようなレンズだ。

 

気温はそれほど低くはない。歩いているそばから雪はどんどん溶けてゆく。これでは早いうちに風景の中から白が消えてしまいそうだ。

なんだか急ぎ足になる。坂の多い道を急ぎ足だから、やたらヘルシーなのだが、もちろん急ぎ足など意図していたことではない。

 

まあ、意図していなかったなど、いつものことだとか思ったりもする。そうして、日々、春の色彩は拡大してゆくのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LPレコードでポップス・ヒット ”青春の光と影” ”イエスタデイ” 他 全6曲

 - Popular Hits "Both Sides Now" "Yesterday" - VINYL