晴天の明るい海辺の街にひろがる影の黒 - 北茨城市 大津港、五浦

 
使用レンズのご紹介リンク

 

 

今回、カメラに久しぶりに「サンゴーナナマル」レンズを付けて外出した。

一眼レフ用の標準レンズが単焦点レンズからズームレンズに移行し始めたとき、最初に搭載されたのが標準ズームである「サンゴーナナマル」だった。

いまとなってはこのスペックのレンズが注目されることはないのだが、比較的コンパクトで、さまざまな用途で扱いやすいレンズだと思う。

 

で、行き先は北茨城市の五浦だ。なにしろリピーターだ。五浦はその全域が神社のような気を感じさせる独特のエリアだと思うのだ。

 

東京美術学校(現・東京芸術大学)と対立した岡倉天心は日本美術院を創設し、五浦の地に絵画の拠点を置いた。

五浦の地を見い出すまで、なかなか気に入った場所が見つからなかったという。

 

五浦の地のなにが岡倉の心をひきつけたのだろうかと思う。ただ風光明媚だなどといったようなものではないだろう。

そんなエリアをひたすら歩く。

よく晴れた日はもちろん視界は明るいのだが、陽光の中に影の黒も際立ってくる。それなら影の黒の側に着目して被写体を探すのも楽しいと思うのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Carouselambra (Remaster)