2015年12月のブログ|ガラスの迷宮 - raindrop_5588sp
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ガラスの迷宮 - raindrop_5588sp

この世界に生き、思いの中に喚起されたすべてを形にしてゆきたいです。
稜線のかなたに未知はひろがり、言葉によって、映像によって、そうして音楽によって。
https://www.youtube.com/@RainDrop5588/playlists

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2015

  • 1月(22)
  • 2月(13)
  • 3月(15)
  • 4月(15)
  • 5月(16)
  • 6月(16)
  • 7月(20)
  • 8月(21)
  • 9月(20)
  • 10月(15)
  • 11月(17)
  • 12月(16)

2015年12月の記事(16件)

  • 一年の終わりのこの日、波打ち際を歩けば  ◆の画像

    一年の終わりのこの日、波打ち際を歩けば  ◆

  • 水石 (Suiseki) と音楽の世界  ◆の画像

    水石 (Suiseki) と音楽の世界  ◆

  • 深夜、仲間を呼ぶ声 - 異国の聖夜は過ぎて  ◆の画像

    深夜、仲間を呼ぶ声 - 異国の聖夜は過ぎて  ◆

  • 朝の挨拶 - 夜には降っていた冬の雨  ◆の画像

    朝の挨拶 - 夜には降っていた冬の雨  ◆

  • 冬の午後、すすきの穂は光を受けて、眠りの中に  ◆の画像

    冬の午後、すすきの穂は光を受けて、眠りの中に  ◆

  • 東の野にかぎろひの - 柿本人麻呂 萬葉集 巻一 (48)  【超訳】  ◆の画像

    東の野にかぎろひの - 柿本人麻呂 萬葉集 巻一 (48)  【超訳】  ◆

  • 春山夜月  于良史 - 季節をまとい、人はそこにある  【超訳】 ◆の画像

    春山夜月  于良史 - 季節をまとい、人はそこにある  【超訳】 ◆

  • 海流は進路を変え、そこに残されるもの - 海辺の寸景  ◆の画像

    海流は進路を変え、そこに残されるもの - 海辺の寸景  ◆

  • 冬の都市に生きる少年は  - 近世諸家俳句  【超訳】  ◆の画像

    冬の都市に生きる少年は  - 近世諸家俳句  【超訳】  ◆

  • 北の果ての街 - かなたの山々に古代の軍隊は  ◆の画像

    北の果ての街 - かなたの山々に古代の軍隊は  ◆

  • 思い出 唱歌 - 忘却の精霊たちは  【超訳】  ◆の画像

    思い出 唱歌 - 忘却の精霊たちは  【超訳】  ◆

  • 赤く染る夕暮れ時に、ふたたびあの少女の姿は  ◆の画像

    赤く染る夕暮れ時に、ふたたびあの少女の姿は  ◆

  • 冬の木々の残果 - 曇り空の午後、登る階段の先に  ◆の画像

    冬の木々の残果 - 曇り空の午後、登る階段の先に  ◆

  • 不思量の皮肉骨髄あるなり - 道元 座禅箴から  【超訳】 ◆の画像

    不思量の皮肉骨髄あるなり - 道元 座禅箴から  【超訳】 ◆

  • 雨上がりの朝に - 夢が遠ざかって行く時間帯  ◆の画像

    雨上がりの朝に - 夢が遠ざかって行く時間帯  ◆

  • 破壊神の立つ肥沃な領域 - 「考える葦」を保証するもの  ◆の画像

    破壊神の立つ肥沃な領域 - 「考える葦」を保証するもの  ◆

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ