イタリア旅行記途中ですが


もう一個 最新話行きます。

子育てネタ。


娘が見つけた花。


イタリアからイギリスに帰国して

すっかり生活時間帯が イタリア時間に変わってしまった私たち。

(イギリスとイタリア対極です!イギリでは多くのカフェとかが5時とか早くに閉まりすぎ

逆にイタリアはといえば 3-4時くらいまでお店が閉まり そのあと開く! 

夕飯はイギリスはすごい早くて7時前が多いみたいで夜8時前にベッドに行く子もいると聞く。逆にイタリアは 夕飯は開始が8:30とか、、、子供も一緒に夜中まで食べに出かけたり)


私たちにタイミングで 娘を公園へ連れて行くと、、、、


人っこ1人いません!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き


引きでとっても

1時間半いたけど誰も来ずでした。

約束しとくんだった、、、誰かいるだろうというのが甘かった。




さて 実は私が子供と旦那より数日早く帰国しました。(面接予定あり あと仕事も大量に貯めて その期間で終わらすべく帰国)

娘は私に会えるのを楽しみに帰国しました。

そのため帰国直後から2日間は

娘は

めっちゃスウィート❤️❤️❤️ 

めっちゃいい子❤️❤️❤️


で過ごしました。


一緒に掃除も料理も行ってくれて

私に何か頼むときも「申し訳ないけど 〇〇とってくれますか?」という泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

使ったものはすぐ片付けるし

夕飯食べたら片付けもするし 洗い物すら手伝ってくれる。一緒に本を読み手芸をし、、、

子育てってこんなんだったっけ

めっちゃ幸せじゃん!と

(※人によってはこれが普通の子育てかもですが うちはいつもはこうじゃないんですよ泣き笑い)


今回 珍しく帰国後の1週間は特に 夏休みの学童にも入れず しばらく海外へ出てた疲れを癒させてあげよう!と思っていたのです

このスウィートな娘にメロメロでしたが、、、


3日目

「ねえ ママじゃつまらない!!!子供と遊びたい

 なぜ学童予約しなかったか?!」

と、、、、、、叱られる始末、、、。


蜜月終了。

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


まあ すっかりイタリア時間になれ

ダラダラしてた私も

(最近起きるの遅いし 朝なんも頑張る気なし)

ようやく頭回るようになり 週後半は予定が色々入ってて ちょうどよかった。

娘に伝えると喜ばれる。


毎回思うけど

それにしても娘

会えない時は寂しがり そのあと蜜月になるけど

飽きるのも早い!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今は 学校始まるのすら楽しみにしております。


ああ あの蜜月恋しい、、、

結局二日間だけの幻のようなスウィートな娘でした。



⭐️あ あと

娘はイタリアでドッグシッターさんと一緒に

犬の散歩させていただいたのが楽しい思い出すぎるみたいで「犬を飼いたい」の訴えが激しいです。

娘にとってもあの蜜月終わっちゃった悲しいという感じなのでしょう。

(※↑娘はドッグシッターをしているつもりですが 

実は犬たちも娘の面倒見てくれてる。

ボス犬とか「あのちっちゃい子は大丈夫かしら?」とちょいちょい娘のことを振り返って気遣ってくれて可愛い❤️❤️❤️娘が遅れると立ち止まって待ってくれます❤️❤️❤️そんなワンコたちの姿に胸キュンでした❤️)