さて先日 うちの洗濯機故障の一晩も疲れたが


友人の家は本当に大変だった!


友人と昨日会ったところ

「家が大変」という。


にっこり赤ちゃんがいて 一年前に引っ越してきたお家。



泣初めはキッチン水漏れで水浸しになり


泣次はなぜかベッドルーム


泣そしてトイレ


実際その時の様子は見てないのだが

水浸しでテーブルの足がダメになったので買い替えと言っていたのでそれなりに酷かったのだと思う。


しかも

修理の人 → 一人目が来たが治せず 二人目もダメ → 3人目でようやく直ったらしい😭😭😭😭


泣泣さらに 窓が壊れ ちゃんと開かなくなっていたらしい。そちらも修理を呼んだとのことで


もう 安心していられる部屋がなかったとはなす。

(イギリスなので 夏だけど寒くてよかったって言っていた!) そういやイギリス人 全然窓開けない人もいる(カーテンすらも〆切の人たすう!)もしかしたら窓も前から開かなくて でも前の住人がぜんぜんあけてなかったとかあり得そう!



この状況聞くと

うちの洗濯機など ちっちゃなことでした。



それでも私たちが遊びに行った時

家はめちゃくちゃ綺麗!

赤ちゃんいるのに 本当に綺麗にできていて羨ましい! スペイン人なので 英国料理もあまり好きでなく

本当に何から何まで(おやつも全部)手作りしてる!!

私よりずっと若いのに尊敬!!!


その状況で手作りや

片付けや 

しかも赤ちゃんいて、、、


私には絶対できないよーーーー

と 昨日も褒めまくり!


昨日も 行くとチョコレートのケーキ?みたいなもの

(小さめで 中に溶けたクリームとナッツが入ってる手の込んだもの しかも彼女自身ベジタリアンとビーガンの間なので ミルク使ってない というめっちゃ手の込んだもの!) を作って待っていてくれて 一緒に食べ さらに手土産まで渡された!


そんな状況なのに!凄すぎて!!感動!!!


私も頑張らねば、、、、。

家の片付け のに家に来て本当にできない泣き笑い泣き笑い泣き笑い




それでもついつい 外に出て気晴らし してしまいますチューチューチュー