(すみません。イタリア旅行編は 時間投稿。今回の投稿はたった今の状況投稿です)
ただいま、
イタリア旅行から帰ってきて
荷解きをし
そして今度日本へ行くために
準備をしなくてはいけない状況です。
(全然してませんが)
今日昼過ぎに洗濯をして
娘の友人をピックアップして 家に帰ってきたところ、、、、
キッチン床が水浸し!!
とりあえず 二人に遊んでいてもらい
飲み物も出せないままに
キッチンを拭く、、、、。
どうやら洗濯機からの水漏れ、、、
動かそうとしましたが重くて動かず
旦那が帰ってきてから一緒に見る。
と 後ろは動かしたものの濡れていない!
もう一度洗濯機を回してみると
前側のゴムの部分が破損し
そこから水が漏れていきているーーーーーーーー
な なぜに故障今?!!
今まさに 絶対に洗濯機が必要な時だよ!!!!!!!!!!!!!!しかも修理とか待つ時間ない!
「まあ 前のゴム部分なら 交換も簡単そう!」
と
しかも物を捨てないうちの旦那 ちょっと離れたガレージに 同じ洗濯機の電気系統が壊れたのを保管しているので 部品はある!(新品だけど 問題があった物を 新しい物をもらい かつ故障してた物をそのまま手元に置いといたらしい、、、)
ということで、、、、、
(※手前は乾燥機 でも奥の洗濯機を開けるのに
こちらも引き出しました)
「手前のパッキンだから 簡単かな?」
ってのは全くの見当違いでした。
しっかりした作り さすがは Bosch様
後ろを取り
上を取り
前をとって
ようやく ゴム部分が取れる作り😭
つまり結局全部開ける!
そして、、、、
(すいません 修理するのに前部分を下にしてたからちょっとスクラッチとか 汚れとか😅)
修理完了!!!!
、、、23:30。
とりあえず眠い。
夕食もまだ、、、。
でも修理とか遅いイギリス そんなん待ってはいられないので 修理開始(診断開始)から 4時間で全て終わったと思えばまあ かなりいいできでしょう!
以前作り 冷凍しておいた 根菜のスープを食べることにしました。なんか 身に沁みます。過去の自分にありがとうを言いたい。
実はもう一個気になることを発見しましたが 今日はここまで。
おやすみなさい。