今日は

イギリスのナショナルトラスト

行ってきました!



バイクの真ん中のところ

良くみると

ナショナルトラストと書いてあります。

なんかオシャレ!


行ったのはこちら

Wimpole Estate


広大な庭と

この美しい建物があります

https://www.nationaltrust.org.uk/wimpole-estate


値段はまあそれなりにします

Garden & parkland             9ポンド

プラス この建物 に入るのは 18ポンド


今日は半日くらいだったので 9ポンドで入場。

、、、、気づけば建物にも「welcome」

と言われてきて回ってしまいいました。


あ やっぱりあのホールが有料だったんだ

間違えた!とただいま反省中ガーン

(以前は建物の一部が 無料 一部が有料の時とか 歩いていい場所悪い場所とかあって今回も良くわからず入ってしまいました。)


広大なお庭に

美しい建物の 以下にもイギリス!

有名なAbby のドラマに出てきそうなところです。

、、、、が

残念ながら今日は激務でケータイ使いすぎ、しかもここ至る場所で電波が悪いえーんということで バッテリーが落ち 写真はちょっとしか撮れなかった!







こういう 緑の散歩道と

ファームもあります。



昨日からウマづいてる😄


それから 広い牧草地もあります。


  The Hall

建物の中は面白かったです

結構最近になってからの住人がコレクションしたものが多いので(Captain George and Mrs Elsie Bambridge bought Wimpole in 1938, with the Hall almost entirely empty of contents.)

思いの外、、、


玉石混合

で面白い。🤣

時々 このクオリティーのなぜ買った?!

ってものもあるし


なんか サイゼリア的な 日本のイタリアンレストランのデコレーションみたいなかんじの部分部分があったりも。

もちろん 素晴らしいものもたくさん!!!


そしてもちろん

お金払いそびれて見てしまった私 文句を言ってはいけないグラサンごめんなさい!


不思議だったのは 大きなお風呂があったこと。イギリスで珍しい!


詳しくはこちらをどうぞ

https://www.nationaltrust.org.uk/wimpole-estate/features/explore-wimpole-hall


個人的に一番気に入ったのは

本の部屋。素晴らしくたくさんの本がありました。ほとんどノンフィクションだそうです。


そして

スタッフさんがみんな優しかった!

(私が料金払いそびれているのも知らず、、、ごめんなさい) いろいろなお話聞けて面白かったです。


さて

そのあと 帰りの車のドライブ中🚗

フリードリヒ2世の話を聞きながら帰る。

彼はあの シンデレラのお城のモデルになったノイシュバンシュタイン城を作った人。

(Amazonより)

彼は 本当に美しい芸術が好きというかんじ。美術好きにも色々いますね。彼ならきっとあの中のコレクションのいくつかは きっと置くのを許さなかっただろうなと思いながら、、、、。


でも彼の人生を思うと、、、時代も悪かったけれど、繊細さゆえの苦しみも多かったようす。

今日のAbby で平和に暮らした女性の幸福の方が幸福だったかなとも思います。審美眼や感性と幸福度はまた別物ですものね。


フリードリヒ2世の心の友 エリザベート(シシィ))の孫のことはこちら


最近色々ありますが

平和に感謝です。


過去の方達の苦しみに学び 

いつまでも平和が続きますように。


スタースタースター