私の食育観 | Rainbow farm

Rainbow farm

nanaがたまに思いついたことを
忘れないようにするために
綴っていくblog。

「食育観」なんて言葉が存在しないことはわかっているのだけど、
食育について自分の中で確立したことがあったので、

ここにつぶやいてみる。


遡ること12年前。
新婚のころは、とにかく手料理だ!と意気込み、

丁寧に出汁を取るところから始まる。
私を育てたお袋の味と、夫を育てたお袋の味とを

見様見真似で再現したり、

料理本片手に2人前の晩御飯を2時間かけて作っていた。


一人目の妊娠から離乳食が始まるまでは、

自分が食べたものがダイレクトに赤ちゃんに影響するので、

何を食べたら良いか、何を食べたら良くないか、

飲む水までもこだわっていた。

初めての離乳食だったけど、ズボラな私は気負うことなく、

こう見えてマメに出汁は取っていたのだ。(笑)

飲む水にも気を付けていたおかげか、母乳の心配は一切なし。
一度だけ軽い乳腺炎になったけど、

たぶん出先で飲んだ水道水で淹れたコーヒーが原因だったのだろう。
そんな感じで、けっこう神経使ってた。

二人目が生まれた頃、東日本大震災の影響で、

食の安全最優先で動く母親達が増え、

食べたら良くないものや解毒する食べ物の情報が飛び交っていた。

一人目の子のおやつと言えば、昆布や煮干しやスルメか芋。(笑)
今思うと、スパルタだわ!(笑)
でもたまに、ばぁば達から与えられる甘いおやつを断るのも

なんだかなぁーと思っていたので、このくらいで丁度いいのだ。

しっかりいい水飲んでいれば、アミノ酸なんて怖くない‼️(笑)
ちゃんと流す術を持っているかが大事なのだ。

身体に入れるものばかり気を付けるのは性に合ってなかったし、

良くないものを入れても出してしまえばいい、

出す力を備えることが大事だと思う方が気が楽だった。


だから、「何を食べるか」より、「誰と食べるか」を大事にしてきた。

身体を気遣って、減塩だと叫んだところで、
美味しくなければ意味がないのだ。

(使うお塩を考えれば、腎臓はちゃんと働いてくれるのよ。)


3人目が生まれた辺りで、色々手が回らなくなり、

おやつは手軽にサクッと作れるホットケーキが主流になる。
でもミックスは使わずに、重曹で膨らませます。(笑)

たまに粘土遊び感覚で、クッキーやお団子もよく作っていたなー。
かりん糖はちょっと大変やったわ!(笑)

専業主婦だったし、

ちゃんと出汁を取った手料理を頑張ってましたねー。
 

あと、「薄味」もしない。

ただでさえ、大人に比べて食べる量の少ない子どもにとって、

“塩”から摂取するミネラルは必須だと考えている。

台所に立っていると、チョロチョロと寄ってきて、

お味噌や塩を舐めにくる。

解毒もしてくれるし、ミネラルも補給できるし、

お薬みたいなもの。

お熱の時は、氷枕とお塩でだいぶ解熱できます。
でも、“食塩”はあかんよ。

本物のお塩ね。

(食塩は下処理に使っときー)

 

 

4人目が生まれ、種子島へ移住したことで環境がガラリと変わり、

あれよあれよと養鶏業が始まり、怒濤の毎日となり、

すっかり「食育」なんて忘れかけた生活の中で、

ふと、私が大事にしてきたことを思い出しました。



「何を食べるか」を大事にしてきた時も、
「誰と食べるか」を大事にしてきた時も、
結局、一番大事にしてきたことは、
「どんな顔で食べているか」でした。


家族で囲む食卓の中に、誰か一人泣いていたり、
病気で寝込んでいたり、不機嫌だったりしたら、
どんなに美味しい食事も美味しいと思えなくて、
身体はちっとも喜んではくれない。




晩御飯の時間をとうに越えて帰宅したとき、
息子が腹を空かせた妹達に、

具のない塩むすびを作って食べさせていた光景を目にしたときは、
立派に育ってくれたもんだな、と感心してしまった。


口や頭で考えて食べる食事ではなくて、

心からいただく食事。
そして、食事を通して心が育っていくこと。


それが、私の中の「食育」だと、一つ確信しました。

 

 

 

***

 

いちおー、上の子3人は、専業主婦だったこともあり、

手間暇かけた、世間で言う「食育」がそこそこ出来て、

何でも残さず綺麗に食べてくれるし、

おやつに昆布でも喜んで食べるのだけど、

何も手をかけていない4番目の子と言ったら…

偏食&おやつ大好き&一番ジャンキー(笑)

口癖は「おなかすいた」

 

明日からおやつは、昆布か煮干しかスルメか芋だーーー!!!

 

手をかけなさすぎて反省中ですなり。。。

 

 

 

 

 

2番目ちゃんは、とにかくお米大好き。

よく手と口のまわりに、たくさんのお米をファッションのようにつけていました。(笑)

てか、頬張りすぎだろ!!(笑)