オレンジ
昨日の記事に書いた、1年越しのボトル、B82 カリプソ です。
このボトルを使い出してからというもの、かなーりネガティブな感情に襲われたりしています。それも、過去からのもの。とってもオオゲサに言うと、過去に自分が「傷ついた」って思うような出来事が、フラッシュバックしてくるカンジ。といっても、思い出して、ウエエエとなって泣いたりするわけではないですが、いや~な感覚が戻ってきたりします。
でもよくよく当時自分がどう感じていたのかというのを思い出そうとしてみると、渦中にいたときの自分は、「こんなことで傷ついたりしないもんね~」的に、その出来事を済ましてしまっていたことが多々あった、ということに気づきました。
今になって、「あら、こんなに実は悲しかったのね」とか「実はとっても傷ついちゃったりしてたのねん」てなカンジで思い出しているのです。
やり直しをしているカンジ。
なんとなくですが、このボトルを1年越しで使う意味がやんわりわかってきたような気がしないでもありません。準備期間に1年を要した、ってことなのかも~。このボトルは、きちんと使いきりたいなあ、と今は思っていマス。まあ明日になったら変わってるかもしれないけど。
このボトルのメインテーマは、まさに、「深い感情のショックの克服」とどこかで読んだことがあります。オレンジって、昨日も書いたように、まさにタイムラインのヒーリングをサポートしてくれるんですね~。そのことを体感しつつある今日この頃。
オーラソーマのセッションを受けた方には、ぜひ、気になるイクイリブリアムボトルを使っていただきたいなあ、と思います。ボトルの中の液体を肌に塗るということは、その色のエネルギーを皮膚組織を通して、身体へ浸透させる、ということになります。
もちろん、見ているだけでも視覚に訴えるものは十分あると思いますが、せっかく出会ったボトルのエネルギーをぜひとも体感していただけたらなあ、と思います。でも、オーラソーマは、「無理強いのないセラピー」なので、押し売りすることだけはゼッタイにしません。お勧めはしますけどね。通常、2本目に選んだボトルをまずお勧めするのですが、基本的にはどのボトルでもOK。このボトルが家にあったらいいなあ、と思うものでもいいと思います。
今日、新しいプラクティショナーの認定書とIDカードが届きました。実名バレバレですが 笑 全然OKです。
先月、レベル3を終えたので、プラクティショナーの登録変更を行いました。それに伴い、新しいカードと認定証を発行してもらえたんです。
セッション、頑張っちゃおう~、なんて思ったりしました(とっても単純です、ワタシ 笑)。
ふと、ワタシなんでオーラソーマやってんだろ?と今日思ったのですが、答えはよくワカリマセン。オーラソーマの持つ世界感はとっても好きです。ワタシにとってのオーラソーマって、「自分に立ち返る」ことを手伝ってくれるツールだと思ってます。そんなツールを使って、自分っていう存在への理解が少し深まったときに、その人が安心感を自分で感じられたりしたとしたら、それは幸せなことだなあ、と思ったりはします。
まあなんせヒヨッコですから。オーラソーマを続ける理由がわかるのは、まだまだ先のことかもしれません。
というわけで、オレンジを身体に浸透させながら、いろいろ思ったことを駄文的にまとめてみました 笑
もし、オレンジっていう色にピピっと来た人は、ぜひオレンジの入ったボトル(意外に少ないんですよ)をぜひ手にとってみることをおススメしちゃいます♪
このボトルを使い出してからというもの、かなーりネガティブな感情に襲われたりしています。それも、過去からのもの。とってもオオゲサに言うと、過去に自分が「傷ついた」って思うような出来事が、フラッシュバックしてくるカンジ。といっても、思い出して、ウエエエとなって泣いたりするわけではないですが、いや~な感覚が戻ってきたりします。
でもよくよく当時自分がどう感じていたのかというのを思い出そうとしてみると、渦中にいたときの自分は、「こんなことで傷ついたりしないもんね~」的に、その出来事を済ましてしまっていたことが多々あった、ということに気づきました。
今になって、「あら、こんなに実は悲しかったのね」とか「実はとっても傷ついちゃったりしてたのねん」てなカンジで思い出しているのです。
やり直しをしているカンジ。
なんとなくですが、このボトルを1年越しで使う意味がやんわりわかってきたような気がしないでもありません。準備期間に1年を要した、ってことなのかも~。このボトルは、きちんと使いきりたいなあ、と今は思っていマス。まあ明日になったら変わってるかもしれないけど。
このボトルのメインテーマは、まさに、「深い感情のショックの克服」とどこかで読んだことがあります。オレンジって、昨日も書いたように、まさにタイムラインのヒーリングをサポートしてくれるんですね~。そのことを体感しつつある今日この頃。
オーラソーマのセッションを受けた方には、ぜひ、気になるイクイリブリアムボトルを使っていただきたいなあ、と思います。ボトルの中の液体を肌に塗るということは、その色のエネルギーを皮膚組織を通して、身体へ浸透させる、ということになります。
もちろん、見ているだけでも視覚に訴えるものは十分あると思いますが、せっかく出会ったボトルのエネルギーをぜひとも体感していただけたらなあ、と思います。でも、オーラソーマは、「無理強いのないセラピー」なので、押し売りすることだけはゼッタイにしません。お勧めはしますけどね。通常、2本目に選んだボトルをまずお勧めするのですが、基本的にはどのボトルでもOK。このボトルが家にあったらいいなあ、と思うものでもいいと思います。
今日、新しいプラクティショナーの認定書とIDカードが届きました。実名バレバレですが 笑 全然OKです。
先月、レベル3を終えたので、プラクティショナーの登録変更を行いました。それに伴い、新しいカードと認定証を発行してもらえたんです。
セッション、頑張っちゃおう~、なんて思ったりしました(とっても単純です、ワタシ 笑)。
ふと、ワタシなんでオーラソーマやってんだろ?と今日思ったのですが、答えはよくワカリマセン。オーラソーマの持つ世界感はとっても好きです。ワタシにとってのオーラソーマって、「自分に立ち返る」ことを手伝ってくれるツールだと思ってます。そんなツールを使って、自分っていう存在への理解が少し深まったときに、その人が安心感を自分で感じられたりしたとしたら、それは幸せなことだなあ、と思ったりはします。
まあなんせヒヨッコですから。オーラソーマを続ける理由がわかるのは、まだまだ先のことかもしれません。
というわけで、オレンジを身体に浸透させながら、いろいろ思ったことを駄文的にまとめてみました 笑
もし、オレンジっていう色にピピっと来た人は、ぜひオレンジの入ったボトル(意外に少ないんですよ)をぜひ手にとってみることをおススメしちゃいます♪
ゆーらゆら
今日も暑かった~~~・・・・。なんだか今年はすでに猛暑な予感。なんとか現象、エルニーニョに似た名前の。梅雨が短くて夏が長くなるとかなんとか。夏はいいけど、湿度は低めでお願いします、ほんと。
先週末、誕生日でした。なんだかイロイロ考えさせられる誕生日だったなあ~。家族や友達から祝ってもらえて、とってもありがたかった。いろいろ思うところもあったりして、チョット寂しいような切ないような気持ちも感じたバースデーでありました。PMS真っ只中だった、っつーのもねぇ~え 苦笑
そういえば、何を思ったか、今朝から、カリプソっていうグリーンとオレンジのボトルを使い始めました。実はこれ、約1年前に蓋を開けたんだけれど、使い出してすぐにやめてしまったボトルでもあります。なんでやめてしまったのかは思い出せないんだけど、とにかく、すーぐにやめてしまいました。
で、なんとなく今朝、手にとってみた、というか、手にとっていた、というか。
まあ今必要なのかも、ってことで、使ってみています。
オーラソーマのボトルって、魔法の小びんってわけではないのですが、使うときどきによっていろんなことを感じさせてくれるのは、本当かもしれない(あくまでも主観ですから!)。
このボトルを使うこと = 遣り残してることもしくは後回しにしてきたことに手をつける って気がなんだかしています。でも、具体的にそれが何かって聞かれると、ビシっと言葉にできません。
自分という軸があるとして、なんだかそれが今は、ゆ~らゆらとゆれてる気がしてます。
チョットしんどめな6月になるのかもしれません。気持ち的に。
軸を調整する期間かしら。
ちなみに、オーラソーマのグリーンは、ハートチャクラ(胸のあたり)やスペース、方向性なんて言葉を持っています。そしてオレンジは、至福の喜びであったり、タイムラインのヒーリング、チャクラだと第2チャクラといって下腹部あたりの色、セクシャリティを司るチャクラの色だったりします。
上下層ともオレンジのボトルがあって、世界で1番売れてるボトルらしいです。ショック・ボトルなんて名前も付いてるくらいで、わかりやすくいうと、過去に何らかのショックを受けたとすると、そのショックを吸い取るサポートをしてくれるのもオレンジだと言われています。コーラルなんかも、やんわりショックを吸収してくれるとか。タイムラインヒーリング、っていうのがまさにそれで、過去から今日までの自分が過ごしてきた時間軸を癒してくれる。自分が、自分にいられるように、ということだとワタシは解釈してるのですがー。
ワタシにとってオレンジって色は、ときとしてチャレンジングな色で、でもそれが今必要な気がして使ってるのかなあなんて思ったりします。そして、グリーンのスペースも必要。じっくり自分の感情とか気持ちとかを見つめてみたいカンジです。最近、仕事に忙殺されてて(言い訳 笑)、そんな余裕がないっていうのも事実。家へ帰ってきても、なんだかんだしてる間にパタンと寝てしまって、気づいたら朝。
明日から少し早起きしようかな。
今週末は、楽しいことが続くんです。まずは金曜日、去年の秋~冬にかけて月1回参加していたクリスタルのワークショップでいろんなことを教えて下さったY-こさんのワークショップに出れる!!Y-こさんトークが聞けるのが本当に嬉しくて、嬉しくて~!「待ってました」的タイミングでいとうれし。そして、翌日土曜日は、会社のチーム・スピ部で久しぶりに出かけます。長野の諏訪大社へお参りに♪ガッツリ、龍脈スポットらしいので、清清しいかつパワフルなエネルギーを浴びにいって、いただいてくるつもり。
龍脈といえば・・・、最近、お仕事がらみで、プロの風水師さんと出会うことができたおかげで、風水にもすんごく興味が出てきました。その先生もおっしゃってましたが、とかく最近の風潮っつーのは、「占い」のような広まり方だけれど、本来は、自然と共存するということ。先生曰く、風水の理論は90%、科学的根拠で説明できるそうです。ワタシもその先生からレクチャーを受けたのですが、「なるほど」づくめ。
てなわけで、諏訪大社ツアー、楽しみです。
日曜日は、久しぶりに自宅でセッションをさせて頂く予定なのです☆ 新たな出会いと、ボトルを交えてお話ができることが実に楽しみだったりします。
なんだか支離滅裂ですが、ただ今、自分軸調整期間っつーことで、めったにしないメディテーションでもしようかな 笑
おやすみなさい。
先週末、誕生日でした。なんだかイロイロ考えさせられる誕生日だったなあ~。家族や友達から祝ってもらえて、とってもありがたかった。いろいろ思うところもあったりして、チョット寂しいような切ないような気持ちも感じたバースデーでありました。PMS真っ只中だった、っつーのもねぇ~え 苦笑
そういえば、何を思ったか、今朝から、カリプソっていうグリーンとオレンジのボトルを使い始めました。実はこれ、約1年前に蓋を開けたんだけれど、使い出してすぐにやめてしまったボトルでもあります。なんでやめてしまったのかは思い出せないんだけど、とにかく、すーぐにやめてしまいました。
で、なんとなく今朝、手にとってみた、というか、手にとっていた、というか。
まあ今必要なのかも、ってことで、使ってみています。
オーラソーマのボトルって、魔法の小びんってわけではないのですが、使うときどきによっていろんなことを感じさせてくれるのは、本当かもしれない(あくまでも主観ですから!)。
このボトルを使うこと = 遣り残してることもしくは後回しにしてきたことに手をつける って気がなんだかしています。でも、具体的にそれが何かって聞かれると、ビシっと言葉にできません。
自分という軸があるとして、なんだかそれが今は、ゆ~らゆらとゆれてる気がしてます。
チョットしんどめな6月になるのかもしれません。気持ち的に。
軸を調整する期間かしら。
ちなみに、オーラソーマのグリーンは、ハートチャクラ(胸のあたり)やスペース、方向性なんて言葉を持っています。そしてオレンジは、至福の喜びであったり、タイムラインのヒーリング、チャクラだと第2チャクラといって下腹部あたりの色、セクシャリティを司るチャクラの色だったりします。
上下層ともオレンジのボトルがあって、世界で1番売れてるボトルらしいです。ショック・ボトルなんて名前も付いてるくらいで、わかりやすくいうと、過去に何らかのショックを受けたとすると、そのショックを吸い取るサポートをしてくれるのもオレンジだと言われています。コーラルなんかも、やんわりショックを吸収してくれるとか。タイムラインヒーリング、っていうのがまさにそれで、過去から今日までの自分が過ごしてきた時間軸を癒してくれる。自分が、自分にいられるように、ということだとワタシは解釈してるのですがー。
ワタシにとってオレンジって色は、ときとしてチャレンジングな色で、でもそれが今必要な気がして使ってるのかなあなんて思ったりします。そして、グリーンのスペースも必要。じっくり自分の感情とか気持ちとかを見つめてみたいカンジです。最近、仕事に忙殺されてて(言い訳 笑)、そんな余裕がないっていうのも事実。家へ帰ってきても、なんだかんだしてる間にパタンと寝てしまって、気づいたら朝。
明日から少し早起きしようかな。
今週末は、楽しいことが続くんです。まずは金曜日、去年の秋~冬にかけて月1回参加していたクリスタルのワークショップでいろんなことを教えて下さったY-こさんのワークショップに出れる!!Y-こさんトークが聞けるのが本当に嬉しくて、嬉しくて~!「待ってました」的タイミングでいとうれし。そして、翌日土曜日は、会社のチーム・スピ部で久しぶりに出かけます。長野の諏訪大社へお参りに♪ガッツリ、龍脈スポットらしいので、清清しいかつパワフルなエネルギーを浴びにいって、いただいてくるつもり。
龍脈といえば・・・、最近、お仕事がらみで、プロの風水師さんと出会うことができたおかげで、風水にもすんごく興味が出てきました。その先生もおっしゃってましたが、とかく最近の風潮っつーのは、「占い」のような広まり方だけれど、本来は、自然と共存するということ。先生曰く、風水の理論は90%、科学的根拠で説明できるそうです。ワタシもその先生からレクチャーを受けたのですが、「なるほど」づくめ。
てなわけで、諏訪大社ツアー、楽しみです。
日曜日は、久しぶりに自宅でセッションをさせて頂く予定なのです☆ 新たな出会いと、ボトルを交えてお話ができることが実に楽しみだったりします。
なんだか支離滅裂ですが、ただ今、自分軸調整期間っつーことで、めったにしないメディテーションでもしようかな 笑
おやすみなさい。
2007.9.9(日)オーラソーマ&Planet風水1Dayセミナー
La La Siesta 主催セミナーのお知らせ第1弾です♪
この夏、東海エリアでは初の、オーラソーマ&Planet風水1Dayセミナーを開催できる運びとなりました~☆
Aura-Soma & Planet風水 1Dayセミナー in 名古屋
(Aura-Soma は、英国Aura-Soma社の登録商標です)
初めての方にも楽しんでいただき、多くの方が親しみ、オーラソーマを生活に生かしていただくきっかけにしていただけるコースです。
<<オーラソーマについて>>
オーラソーマは色と光の叡智にあふれた、意識進化のためのカラーケアシステムです。
そのオーラソーマと風水の組みあわせは、内側と外側をひとつにしバランスをもたらす実践的な方法です。
<<セミナー開催に際して>>
この度、このシステムを名古屋にてご紹介する運びとなりました。
すぐに誰もができる実際的でクリエイティブな方法で、この地球という星に生きることの喜びと、意識的な生活という意味における風水の実践をご提案いたします。
風水は天の気と大地の気をひとつにし、東洋の叡智、陰陽五行の風水学に基づく自然の理にかなった人間関係と環境学でもあります。さらに西洋に伝わった風水知識(ヨーロピアンバグア)も取り入れながら空間作りのアイデアも活用していきます。
☆当日ご持参いただくもの☆
①お部屋の間取り図
②定規
③ご家族とお住まいの方は、ご両親もしくは世帯主のご生年月日
<<講師ご紹介>>
今村 ひとみ (いまむら ひとみ)
Star Poets Gallery (東京)主宰
オーラソーマ・ティーチャー/コンサルタント
1994年よりオーラソーマを学ぶ。 1997年よりコンサルタントとして活動開始。 現在アドバンス(レベル3)ティーチャー。 1998年よりインターナショナル風水メソッド、 龍山日本(ロンシャン・リーベン)にて 地理風水、色彩内装風水を習得。 風水師ネームは 龍山 黄竜(ロンシャン・ファンロン) 一般の家庭はもとより オフィスの風水コンサルティング、 企業のカラーコンサルティング等、風水と オーラソーマの提案を続けている。 2006年ハンニ・ライヘルンーメルデッジ著 「オーラソーマ風水」 モデラート出版社の監修も手掛ける。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
-セミナー内容-
♦ 基本はやっぱり整理整頓!仕事がはかどる、ぐっすり眠れる、マインドがクリアになる。整理整頓の法則!
♦ 自分自身の聖なるラッキー方位を知り、幸せな空間作りにチャレンジする。
停止吉方位(お誕生日から割り出します)の活用。
♦ 占星学や数秘術を通して自分自身の生命磁場環境に情報を与え空間を強化する。
♦ 好きな家具や雑貨、愛すべき物たちの居場所を適材適所に配置する。
♦ スピリチュアルな大掃除!古いエネルギーを取り除き、新しいフレッシュなエネルギーを
自分や家族、空間に注ぐ方法。 (環境浄化リリースセラピーの実践)
♦ 天のエネルギーを取り入れ、大地のエネルギーと結ぶ (あなたを通して意志が働く)
(ビジョンや夢の方向性を確認し、空間を味方につけよう。)
オーラソーマやクリスタルを使った空間のエナジャイジングと浄化儀式(自分にとっての特別な聖なるセレモニーを実践しよう。)
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
日 時 : 2007年9月9日(日) 10:30 am - 6:30 pm
料 金 : 17,000円 (お支払方法:銀行振込)
この講座は、プラクティショナーのためのASIACT6時間シェアリングデイに対応しています。
開催場所: スペース Beleza
名古屋市中村区則武1-13-14 ZIZ BLDG 301
(※ お申込みの方へは、会場詳細地図をお送りしております。)
<<お申込み方法>>
①氏名 ②フリガナ ③ご住所 ④連絡可能な電話番号 ⑤メールアドレス ⑥生年月日 をご記入頂き、 La La Siesta (hello@lala-siesta.jp) までメールにてお申し込みください。
お申込みメールを頂いた後、受付確認メールをこちらから送信させて頂きます。送信から1週間以内に指定の口座へお振込みください。お振込みの確認が出来た時点で、受付完了とさせて頂きます。
キャンセルについて:
当日キャンセルの場合のご返金はいたしかねますのでご了承ください。前日キャンセルは料金の50%頂きます。ご都合ご変更等お早めにご連絡ください。
主催:La La Siesta (ら・ら・しえすた)
持田 直子 オーラソーマ プラクティショナー(レベル3)
名古屋市内を拠点に、個人コンサルテーション、オーラソーマトレーニングコースの主催を行っている。
E-mail: hello@lala-siesta.jp
名古屋では初めての、オーラソーマと風水コラボレーションのセミナーです☆ 講師は、私も絶大なる信頼をおく、東京の今村ひとみさんの登場です!オーラソーマ(=色彩)と風水を、私たちの日々の生活に取り入れていく方法を、このセミナーではたっぷりとお教えしちゃいます!
すでに、オーラソーマや風水になじみのある方もそうでないビギナーの方も、ご自分のお部屋・家の間取りを持ち寄って、自分でできるお部屋エネルギー大改造をしてみませんか?毎日生活する環境のエネルギー、大切です。古いものは自分の手でクリアリング!そして、新たなエネルギーを招きいれましょう♪
すでにお申込みをいただいております。会場の広さの関係上、受付できる人数に限りがございます。お早めにお問い合わせ下さいませ☆
この夏、東海エリアでは初の、オーラソーマ&Planet風水1Dayセミナーを開催できる運びとなりました~☆
Aura-Soma & Planet風水 1Dayセミナー in 名古屋
(Aura-Soma は、英国Aura-Soma社の登録商標です)
初めての方にも楽しんでいただき、多くの方が親しみ、オーラソーマを生活に生かしていただくきっかけにしていただけるコースです。
<<オーラソーマについて>>
オーラソーマは色と光の叡智にあふれた、意識進化のためのカラーケアシステムです。
そのオーラソーマと風水の組みあわせは、内側と外側をひとつにしバランスをもたらす実践的な方法です。
<<セミナー開催に際して>>
この度、このシステムを名古屋にてご紹介する運びとなりました。
すぐに誰もができる実際的でクリエイティブな方法で、この地球という星に生きることの喜びと、意識的な生活という意味における風水の実践をご提案いたします。
風水は天の気と大地の気をひとつにし、東洋の叡智、陰陽五行の風水学に基づく自然の理にかなった人間関係と環境学でもあります。さらに西洋に伝わった風水知識(ヨーロピアンバグア)も取り入れながら空間作りのアイデアも活用していきます。
☆当日ご持参いただくもの☆
①お部屋の間取り図
②定規
③ご家族とお住まいの方は、ご両親もしくは世帯主のご生年月日
<<講師ご紹介>>
今村 ひとみ (いまむら ひとみ)
Star Poets Gallery (東京)主宰
オーラソーマ・ティーチャー/コンサルタント
1994年よりオーラソーマを学ぶ。 1997年よりコンサルタントとして活動開始。 現在アドバンス(レベル3)ティーチャー。 1998年よりインターナショナル風水メソッド、 龍山日本(ロンシャン・リーベン)にて 地理風水、色彩内装風水を習得。 風水師ネームは 龍山 黄竜(ロンシャン・ファンロン) 一般の家庭はもとより オフィスの風水コンサルティング、 企業のカラーコンサルティング等、風水と オーラソーマの提案を続けている。 2006年ハンニ・ライヘルンーメルデッジ著 「オーラソーマ風水」 モデラート出版社の監修も手掛ける。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
-セミナー内容-
♦ 基本はやっぱり整理整頓!仕事がはかどる、ぐっすり眠れる、マインドがクリアになる。整理整頓の法則!
♦ 自分自身の聖なるラッキー方位を知り、幸せな空間作りにチャレンジする。
停止吉方位(お誕生日から割り出します)の活用。
♦ 占星学や数秘術を通して自分自身の生命磁場環境に情報を与え空間を強化する。
♦ 好きな家具や雑貨、愛すべき物たちの居場所を適材適所に配置する。
♦ スピリチュアルな大掃除!古いエネルギーを取り除き、新しいフレッシュなエネルギーを
自分や家族、空間に注ぐ方法。 (環境浄化リリースセラピーの実践)
♦ 天のエネルギーを取り入れ、大地のエネルギーと結ぶ (あなたを通して意志が働く)
(ビジョンや夢の方向性を確認し、空間を味方につけよう。)
オーラソーマやクリスタルを使った空間のエナジャイジングと浄化儀式(自分にとっての特別な聖なるセレモニーを実践しよう。)
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
日 時 : 2007年9月9日(日) 10:30 am - 6:30 pm
料 金 : 17,000円 (お支払方法:銀行振込)
この講座は、プラクティショナーのためのASIACT6時間シェアリングデイに対応しています。
開催場所: スペース Beleza
名古屋市中村区則武1-13-14 ZIZ BLDG 301
(※ お申込みの方へは、会場詳細地図をお送りしております。)
<<お申込み方法>>
①氏名 ②フリガナ ③ご住所 ④連絡可能な電話番号 ⑤メールアドレス ⑥生年月日 をご記入頂き、 La La Siesta (hello@lala-siesta.jp) までメールにてお申し込みください。
お申込みメールを頂いた後、受付確認メールをこちらから送信させて頂きます。送信から1週間以内に指定の口座へお振込みください。お振込みの確認が出来た時点で、受付完了とさせて頂きます。
キャンセルについて:
当日キャンセルの場合のご返金はいたしかねますのでご了承ください。前日キャンセルは料金の50%頂きます。ご都合ご変更等お早めにご連絡ください。
主催:La La Siesta (ら・ら・しえすた)
持田 直子 オーラソーマ プラクティショナー(レベル3)
名古屋市内を拠点に、個人コンサルテーション、オーラソーマトレーニングコースの主催を行っている。
E-mail: hello@lala-siesta.jp
名古屋では初めての、オーラソーマと風水コラボレーションのセミナーです☆ 講師は、私も絶大なる信頼をおく、東京の今村ひとみさんの登場です!オーラソーマ(=色彩)と風水を、私たちの日々の生活に取り入れていく方法を、このセミナーではたっぷりとお教えしちゃいます!
すでに、オーラソーマや風水になじみのある方もそうでないビギナーの方も、ご自分のお部屋・家の間取りを持ち寄って、自分でできるお部屋エネルギー大改造をしてみませんか?毎日生活する環境のエネルギー、大切です。古いものは自分の手でクリアリング!そして、新たなエネルギーを招きいれましょう♪
すでにお申込みをいただいております。会場の広さの関係上、受付できる人数に限りがございます。お早めにお問い合わせ下さいませ☆
