易と東洋暦の今日の運勢がリンク | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

 

こんにちは

奥田茉莉です。
 
夢を現実に流れ星
自分の潜在能力を知り、カラーと潜在意識で
理想の現実をサラリと叶えるサポートを
しています。
 
 

 

今日の運勢で引いた易のカードは山沢損。

リンク2024/10/12★今日の運勢

 

この卦は

本当に、本当に簡単に

ザックリというと

 

「今は損していても

後々、いいことあるよ。

誠意をつくしていれば

先で報われるよ!」

 

『損して得(徳)取れ!』

 

だから、

今は、損すると感じても

誠心誠意人に尽くして徳を積んでね!

 

といったような卦になります。

(ほんっっっとーーーに簡単に表現しています)

 

 

熊本の母・池田光声さんが書かれている

明日の運勢(今日のこと)を見て

 

易を使った『今日の運勢』と

とてもリンクしていて

やっぱり易ってすごいな~キラキラ

 

と、改めて感じています(^-^)

 

 

易で読み解いた今日の運勢と

リンクしている内容が多くて

なんだか感動したので

熊本の母・池田光声さんが書かれている

明日の運勢(今日のこと)

リブログさせていただきました。

下矢印

 

“天の恩恵の元、一つの行いが増える・広がるの作用を持つ

「一粒万倍日」がめぐって来ているだけに、

その作用は、広がりのちのち末広がりに繋がるでしょう。”

 

とありましたが、

 

易でたてた卦の内容と

いうてること同じやん目

こっわっ叫び

 

となりました笑

 

貯金が良好

というのも同じですね¥

 

よく考えると

そりゃそうですよね!

 

易の歴史は深く

易も東洋暦も

東洋の占術ですし

 

東洋の占術でなくても

どの占術を使っても

結局、大元は同じで

いっていること、本質は一つですから。

 

 

易で紐解いた今日の運勢

東洋暦で紐解いた明日の運勢(今日のこと)
2つを活かして

今日も素敵な一日をお過ごしくださいねひらめき電球

 

 

潜在意識と対話する

【サイキックリーディングセッション】

クリックするとリンクします。

下矢印

 

リンク潜在意識と対話するサイキックリーディングセッション 

 

下記よりお問い合わせください。

《お問い合わせはこちら》
お問い合わせ ⇨ お問い合わせフォーム 
公式LINE

友だち追加

ご予約、お問い合わせ、予約の変更や確認もこちらからできます。
お氣軽にお声掛けください。

 

ボイススキャンを使った

人氣のセッション

【ボイスカラーリーディング】

クリックするとリンクします。

下矢印

 

【あなたの潜在能力を見てみませんか!?】

ボイススキャン(声紋分析)鑑定では

ご自身の強みだけでなく

潜在能力も見ることができます。

さらに、

潜在能力を活かして

理想の現実を引き寄せる方法も

お伝えしています。

 

右【ボイススキャン(声紋分析)鑑定】自分の色を知って潜在意識を活用する 

 

 

ボイススキャン(声紋分析)鑑定については

下記よりご予約・お問い合わせください。

《お問い合わせはこちら》
お問い合わせ ⇨ お問い合わせフォーム 
公式LINE

友だち追加

ご予約、お問い合わせ、予約の変更や確認もこちらからできます。
お氣軽にお声掛けください。

 

お問い合わせだけでも

お氣軽にどうぞ(^-^)

 

 

自分を知ることで

自信がついて
自然と笑顔になります☆彡

自分の潜在能力を知って活かしながら

笑いとユーモアで、自分らしく楽しみましょう(^-^)

出逢いに感謝虹

 

Rainbow★languageの公式ラインができました。

ご予約やお問合せ

予約の変更や確認なども

こちらからできます。

 

下記のリンクから友だち追加して

お声掛けくださいね(^-^)

 下矢印

 

ご案内
詳細はこちらをどうぞ
メニュー
お問合せ
予約状況

 

東京・大阪・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・香川・埼玉・神戸など

九州を中心に全国からお越しいただいたり

出張させていただいたりしながら

お仕事させていただいています。