今年もパリをはじめヨーロッパに視察に行くことにしました・・・ホテル探しにひと苦労 | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

今年はどうしようかさんざん迷ったヨーロッパ。




でも、昨年も一昨年もせっかく行ったのだから今年も行こうと決めましたニコニコ




ただ、航空券を購入するのにクレジットカードを使うのでギリギリに伸ばしていたら、行きは乗りたい飛行機がとれませんでしたガーン




昨年までとはずいぶん雰囲気が違う感じです。




というのは、11月はオフシーズンなのに、飛行機がかなり満席状態になってきているのです。




今年はパリ行きの飛行機にしたので、余裕余裕と思っていました。昨年までのイギリスと比べると、直行便の数が多いからです。




あまかったですねー。




まあ、なんとか飛行機を無事ゲットしたのですが、今度はホテルがねぇがーん




昨年まで利用していたホテルが違うホテルに変わっていました。ヨーロッパは中国や香港と違って慣れていないので、ホテルが変わったという事実にたどり着くまで数日。




その後、ホテルを探したのですが、どうもネットの調子が悪く丸1日かけてようやく立地、アクセス、料金を妥協できるホテルを探し予約。




昨年行ったベネチアもせっかくだからと思ってこちらもホテル探し。




ベネチアは10月まではどのホテルも高く困っていたのですが、今日検索したらかなりディスカウントが出ていてこちらはラッキーニコニコ




というわけで、11月14日出発26日帰国(そのまま講習会・・・ははは)というスケジュールが組み終わりました。




ここまでしかできていなくて、あとは行き当たりばったりな視察&旅になりそうです。




とりあえずパリでやりたいこと。

1 毎年行っているパリの手芸見本市に行くこと

2 パリのビーズ屋さんめぐり

3 パリのディズニーランドに行く

4 パリ郊外の世界遺産を見に行く




とりあえずベネチアでやりたいこと。

1 ムラーノ島でのビーズの買い付け

2 ブラーノ島でのレースの買い付け

3 本島を徹底的に歩く

4 昨年果たせなかったことをする




こんな感じでしょうかはてなマークよくばりですねあせる




でも、1年に1度せっかく時間を作っていくので、やりたいこと+αを絶対にしてきたいと思います。




ちなみに昨年はこんな感じでしたね。





Rainbow高橋冬子のブログ




おじさん、元気にしてるかなはてなマーク




ここは昨年、洪水で大変だった地域。クレジットカードの機械が壊れていてとても大変だったことを思い出します。




さあ、今年はどんな珍道中になるでしょうか。




みなさん、レポをご期待くださいねニコニコ