早いもので3日目となったビーズコレクション。5人の作家が出店しています。
場所は10階イベントスペースです。今日もとても寒かった京都地方。ぜひ、暖かくしてお出かけくださいね。
昨日もたくさんのお客さまにお買い上げいただきました。本当にありがたいですよね![]()
**************************************************************************************
さて、おとといの続きです。
おとといのブログはこちら。
http://ameblo.jp/rainbow-fuyuko/entry-11430178757.html
リアルト橋で降ろされてしまった私。はっきりいってホテルまでの道のりがさっぱりわかりません。
おまけにイタリア語もわからない(苦笑)。
とりあえず、サン・マルコ広場まで歩いていって、そこから逆戻りすればいいじゃない
と思った私は、なんだかよくわからない標識と地図を頼りに、キャリーをがらがら引きながらサン・マルコ広場にたどり着きました。
それはここ。
私が日本を出国した日の飛行機の中で、ヴェネチアの洪水の様子がNHKニュースで放送されていました。
そのとき、この広場は太ももがつかるくらいの水量でした。私はぞっとしました。あー、なんてときにヴェネチアに行くのだろう。初めてのヴェネチアなのに![]()
ところが、到着した日は水はすっかり引いていました。ちょっとラッキーに気分。
そして、無事にホテルに到着したのでした。
チェックインしてお夕飯を食べて翌日に備えたのですが、ロンドンからヴェネチアは時差が1時間戻ります。
これくらいはなんともないのですが、日本に戻った時のことを考えて、ロンドン、ヴェネチア、パリと本当によく寝ました。
しっかり睡眠をとらないと日本に戻った時に時差ボケになると思います。
でも、まだ私は時差ボケになったことがありませんが、それは海外でしっかり睡眠をとることで防げていると思っています。
欲張って起きていると時差ボケになりそうな気がするんです。
こうしたら時差ボケを防げるよという妙案をお持ちの方がいたら、ぜひ教えてください![]()
ここには書けない裏話も、会場ではお話することができますので、ぜひ足をお運びくださいね![]()
