まずは、メール、フェイスブックなどでおめでとうメッセージをくださったみなさま、本当にありがとうございました
無事にこの年まで誕生日を迎えられたこと、両親をはじめ色々な方たちに見守られ支えられながら生きてきたからだなと心からそう思います。
いよいよ30代もあと1年で終了です。今日から365日、悔いのない日々を過ごしていきたいと思います。
「わが身に何が起こるかわからない」。残念ながら今はそういう世の中です。
特に海外に行くことが多い身なので、肌でそれを感じます。日本は1番平和な国だと思いますが、それでも近年は無差別的な事件や、身勝手が起こす事件などもあります。
先日、私の海外の友人の身内の方が無差別殺人にあいました。本当に悲しい出来事でした。と同時に、私自身もそういう可能性がその国に行く以上、高くなると実感しました。
充分気をつけてもどうにもならないことが多い昨今、より1日1日を大切に、充実したものにさせないといけないなあとつくづく感じました。
さて、昨日はノッティング・ヒルのマーケットの散策をしました。
まず、最初に見えてきた常設店はこのお店。
日本のガイドブックにもよく紹介されているお店です。かわいい雑貨がいっぱいです。
そして、街並みはこんな感じ。
映画のワンシーンのようです
そして、このながーいストリートを散策していたらここにもありましたよ。
ビーズとクロスステッチの専門店です。一部、リボンや普通の手芸用品もおいてありました。
ノッティング・ヒルをあとにしてピカデリー・サーカス付近にちいさなマーケットを発見しました。
こんなかわいらしいマーケットが街のあちこちにあります。
日本との文化の違いを感じますね。
3時過ぎにアフターヌーンティーに行ったのですが・・・これについてはこれだけで語りたいので、お楽しみにお待ちくださいね![]()



