コロナ中、日本人がいないと

DFSも閉鎖されてたワイキキも

すっかり元に戻った感じです。

お気に入りのお店が何軒も無くなってて

残念もありつつ。


 

  
自分らしい人生を
自分らしく生きたい方へ
 

 

 

 我が家が毎年ハワイに行く理由

 


 ハワイに別荘もってます。


というと驚かれるけど、タイムシェアという制度で1週間単位とかで権利を買う、不動産システム。


物件の位置や広さ、諸々で価格も様々だけど。我が家は17年前に建築中だった新築コンドミニアム2BEDをノールックで購入しました。


タイムシェアとは言え、今だとワイキキ物件は庶民には手が届かない価格帯だから

円高のあの時に判断した夫、偉い😅



ただ、さぞかしハワイが好きなのね、というと別にそんなテンションでもないのです。


強いていうなら気候は最高。

朝晩の冷ややかな感じが大好き

食に興味が強いから、珍しい食材や新しい食べ物、素敵なレストランも楽しい。


あと、飛行機は絶対ビジネスクラス。

それが一番楽しみかも。

とにかく快適に移動したいので。

でもそれもマイル使用で、夫が上手く采配してくれてます。


(因みに、468歳の頃から子どもだけエコノミー、親だけビジネス、のスタイル)


まぁそれくらい😅


夫自身も楽しみは、ベランダでビール飲む事くらいだし、


娘たちも「ニワトリ🐓みたい」少し郊外にいけば自然に居る😅とか

「大きいケーキ食べたい」とか

いやそれハワイじゃなくてもよくね

wantばかり。


ではお金が余ってるからかといえば、ぜんぜんで、かなり頑張っての毎年ハワイです。


旅行前日とか、私だいたい憂鬱になってるしw

移動とか待つとか大嫌いなもんで😂



そんなテンションで、なぜわざわざ?

といえば。

シンプルに、夫の方針で「楽しい人生にするため」


外科医で忙殺の日々を送っていた彼は、このままだと人生終わる時、後悔するなと自覚したそう。


海外にでも『行く理由』を作らないと、一生その機会は訪れない。

それが人間だから。


の理由で、当時流行っていたタイムシェア物件を購入しました。


子どもが小さい頃は荷造りも移動も本当に大変で、何度も「もう行かない!」と私はキレたりしたけれど😂


あれから1617年。


もう上2人は大学生になってて(受験生の時ももちろんハワイ、コロナでもハワイ)

このまま社会人になり、結婚したりの変化が訪れると思う。


それでも、年に1週間の夏休みをそれぞれ確保して、

夫や子どもを置いて(連れてきてもいいけど、自費でどうぞw)

松本家ハワイで集合🌴を一生やるつもりの夫。


出不精だから放っておいたらどこにも行かない私も、いけばそれなりに楽しいハワイ。



夫のわがままで始まった、我が家の毎年ハワイ🌴だけど。

いい感じに我が家の歴史が刻まれてます。



人生を楽しく生きるって、

楽しい事だけで構成されていない。


面倒な準備とか、

マインド整わないとそもそも楽しめないとか。

お金が無いせいにするとか。


やらない理由、

やれない理由は、あっという間にいくらでも作れる。


夫なんて、実際

当初は職場でかなりのパワハラ受けたしね。


楽しい人生になる人と

後悔だらけの人生になる人との違いは

お金や性格の差ではなく、


楽しい人生にする!と決めて、

そのための行動をやめない事に尽きるなと夫から学んだ。


楽しいって、「楽」とは違う。

忙しかったり面倒だったりのコインの裏側がある。


両方受け入れるから、人生は楽しくなる。


改めてそう思ったら、、、

私自身「楽」に逃げてる事が色々あるのですが…😭


楽しい人生にしたいな。

だから、両方受け止めるかー




 

••✼••┈┈••✼ 公式LINE✼••┈┈••✼••

 

最新のお知らせ、セッションや各種講座などのお知らせは公式LINEからハート

松本あやこLINE公式「意識ひとつで極上LIFE」 @894xaqnq

 

 

••✼••┈┈••✼ 公式メルマガ✼••┈┈••✼••

 

松本あやこ公式メルマガ

 

••✼••┈┈••✼ 人気の過去記事 ✼••┈┈••✼••

 

☾お役目 ☽

「自分は嫌われる、人が怖い」思い込みを一瞬で解除

【目標が達成できる気がしない虚無感】トラウマ体験からの自己制限

【ご感想】凄く不思議な体験!〜独りになる謎の恐怖を解除〜

【質問】ブロック解除についてのよくあるご質問(1)

【人前で話すのが苦手】潜在意識を書き換える

 

••✼••┈┈••✼ お問い合わせ✼••┈┈••✼••

 

お問い合わせ