雇われチーママ、久しぶりのカウンターデビューの巻 | 100歳時代を生き抜く女子へ! あなたらしく輝くライフキャリアレインボー

100歳時代を生き抜く女子へ! あなたらしく輝くライフキャリアレインボー

就職氷河期~ゆとり世代
背景がバラバラのキャリア女性7名が
仕事・プライベートのあれこれ綴ります。
職場の合わない上司、先輩、後輩、同僚とのズレの正体...
読んでいるうちにわかるかも⁈
イライラを「ウフッ♡」に変える幸せのヒント満載です。

おはようございます!

木曜日担当

あなただけの宝物を発掘する

【お宝発掘プランナー】ウインク

<やじん>こと野神カオリ(やがみかおり)ですラブラブ

 

朝っぱらからこの話題なのは我ながらどうかと思うのですが…

(何を今更)

(あなた昼夜関係ないじゃない)

 

やじん、久しぶりのカウンターデビューです口笛飛び出すハート

 

一体なんのことやらですねてへぺろあせる

順を追って説明しましょう!

 

やじん、結構飲み食いが好きなんです。

自分1人でふらっと飲みに行くのも日常茶飯事的にします。

それは自分が住んでる街に限らず

旅行先でも、ふとした時にも思い立ったら割と1人行動、1人のみ、どんとこい!です。

 

そんな私でございますので、

割と飲食系のお手伝いを頼まれることも多い。

(そして自ら志願することも多い・笑)

 

コロナ前にはよく色んな方のお手伝いをしておりました。

今流行りのレンタルスペースで大好きな方が

「1日ママ」をやるときに、チーママで入ることが多かったの!!

 

しかし時はコロナ禍…。

お手伝いはおろか対面でお酒を酌み交わす機会がとんと減りましたえーん

 

もともと「2番手」の位置を割と好む私は

誰かの主催におんぶ・抱っこで、お手伝いを志願することも多く。

今回も大好きなお師匠様が持ち回りママをやると言っていたので

チーママに抜擢された次第ですおねがいメラメラ

 

↑こじんまりながら素敵な空間💓

 

お師匠様(現在は独立して社長)の元同僚の方が

持ち回りで運営していくそうで、

お師匠様はこちらでコンセプトバーを行う、と。

 

最近は事業としてカードゲームの開発もしていたので

β版を気心知れたお仲間さんたちと試したい!というのが今回のコンセプト。

で、私もその開発の運営に携わっていた関係で

お声がかかったという次第でした。

 

結論、やっぱり私は内側も外側もバーが好き笑

お客でバーを楽しむのも、誰かにお酒を作ってサーブするのも、

そこに纏う空気感も、そして人も。

立ちっぱなしは疲れたり、空調の関係でめちゃくちゃ暑かったりしたんだけど

それを上回るくらいに楽しい経験をさせてもらいましたキスマーク

 

酒は飲んでも飲まれちゃダメですよ…(2回目)

 

好きなことに集中できると、時間はあっという間に過ぎます。

そんな毎日が作れるように、私は自分を作っていきたいと再認識しました。

 

勢いついでにオーナーさんに月1か隔月でママやりたい!て志願しちゃいました笑

ママとしてカウンターデビューしたことはないので

その辺、刮目いただければと思ってます!!笑

 

ちなみに私がママをやるならコンセプトは「推し語り」ですかね。

音楽にもこだわりたいし、いくらでも妄想は尽きません…✨

 

皆さんが最近久しぶりに始めたこと・再開したことは何でしたか?

よろしければやじんにシェアしてくださいね。

 

本日のお相手はやじんこと野神カオリでした。

それでは来週もお楽しみに❤️