〜伊豆下田旅〜もふもふお宿へ | ☆ rainbowな日々 ☆ ♀×♀

☆ rainbowな日々 ☆ ♀×♀

レズビアンのカップルブログです。
トレッキングやキャンプなどアウトドアが趣味です。
日々のあれこれを綴ります(●´ω`●)

※コメントは承認後に表示されます。
 非表示希望の方はその旨記載下さい☆

こんばんは〜ペンギンですクローバー
 

筋トレするからかお腹がすっごく空いて鍋にしました。

寒かったもんね〜雪の結晶

 

・・・鍋でヘルシーなのにラーメンで〆ました・・・

糖質制限よ・・・よよよ・・・ペンギン 笑

 

そんな感じでゆるい糖質制限なので停滞期に入り体重は変わりません。。

 

が、8〜9キロ位減って増えてはいないから良しとします指差し

 

リングフィット アドベンチャーはクリアしたのだけど、エクストラなんちゃら〜みたいにまた始まっててちょっと飽きつつあります。

 

ニンテンドースイッチスポーツが欲しいです。

外で遊ぶのって時間も限られるから家の中で遊べるの良いよね。

きっとサンタさんがプレゼントしてくれるはずサンタプレゼント

 

 

バス バス バス バス バス

 

さてさて、ステンドグラス美術館を出てもふもふお宿へ

 

すごく丁寧なお料理をたらふく食べまして、食後はにゃんず達と遊べるイチャイチャタイムです猫

 

手乗りならぬ肩乗りにゃんこさま。

おやつをオーナーががくれて、にゃんずにあげられます。

 

チュールを腕に垂らして舐め取って貰うプレイもあります。

ぽよさんが体験されました。

 

おやつを投げてキャッチして食べたり、シャカシャカのトンネルで遊んだり、被り物してくれたり。。。

 

オーナーのほんわか子供自慢みたいなひと時でした黒猫

もちろん、良い意味でね。

 

不服げでじっとしてる。笑

 

 

ごろんてさせられて撫でられてそのまま寝ちゃう。。。

可愛すぎやしませんか。

 

 

こちらもごろん・・・

 

因みに、にゃんずたちが嫌がったりお部屋に帰りたくなったらお遊びは終了になるよ。

 

私は昔アレルギーって診断出てるから、このイチャイチャタイム後にもう一度お風呂入って服も全部着替えて寝ました〜

 

お部屋には入って来ないからアレルギー持ちには安心。

でも重度の方は無理かもあせる

イチャイチャタイムが食堂でご飯食べたらそのままそこで始まるから、ご飯時に出てしまう可能性があるかも。

 

 

チェックアウト時、オーナーがささっと私の肩に乗せてしまった図。

 

あぁーもう着替えがないのだけど帰るだけだから大丈夫かなぁ。と心配な顔をしています。笑

 

車の中のコロコロ(常備してるの)で丁寧に毛を取ったりしたけど不安でしたあせる
ならいくなよ!って思う?
違うのーー猫は好きなのーー笑い泣き

 

予めアレルギーあるから少し撫でる位で・・・ってチェックイン時に伝えれば良かったかな。

まさかアレルギー持ちが来るとは思わないだろうから気を遣わせてしまうかなと言い出せなかったのよ。

次回はチェックイン時に伝えようっとあせる

 
 
でもここ数年は動物アレルギー出てないんだよね。
手をよく洗うとか対策もしているからかもだけど。
目も腫れないしくしゃみも出ないし・・・。
アレルギー検査今度してみようかな予防接種
 
 
そしてここのお宿ね、白米が美味いパー
朝食の白米がものっすごく美味しかった。
奥様の同級生がお米屋さんでそこから仕入れているそうだ。
ご飯に限らずおかずもすごく美味しい。
にゃんず居なくても普通にご飯目当てで来たいお宿ですよ。
 
夕食はキンメの煮付けがどどーん!
しかも取り分けてくれる姫対応よ照れ
 
もうね、ご飯美味しくて早速おかず家で真似したもんね。笑
 
下田のプリンスより断然こちらの方が美味しいです。
 
ハンバーグの付け合わせがニンジン、ブロッコリー、じゃがいもだったんだけどね。
ニンジンはグラッセ、じゃがいもも一度揚げてあるの。
たかが付け合わせだよ?
温かいものを温かい状態で出すのだって大変なのにさ。
サラダのドレッシングも美味しいし。
言葉の引き出しが少なくて伝わるかしら・・・
というか伝われ〜!!笑
 
料理は愛情。ほんとそれな。
 
 
下田旅次回で終了です〜
もうちょっとお付き合い下さいませ〜立ち上がる
 
 
では。また!
 

 

↓イイネの代わりに「見たよポチ」下さいな♡

 


人気ブログランキング

バナークリックで1日1回有効のポイントが入ります。

携帯でもPCでも大丈夫ですし他の人のを押していても大丈夫!

バナークリック後に同じカテゴリーのブログが沢山表示されます

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ ビアンの恋愛へ
にほんブログ村

 
お見送りしてくれた奥様とお話しする時間があったのだけど、猫ってペロペロするじゃない?
それが空気中に舞ってアレルギーが出てるみたいって獣医さんから聞いたらしいのよ。
その獣医さんもアレルギー持ちで猫が大好きで飼ってるんだって。
だから毎日(だったかな?)飼い猫さんお風呂に入れてるらしい。笑
それだとほぼ発症しないらしいよ。
もしすでに飼われていて切実な方は試してみて〜。
お風呂好きじゃない猫さんだと難しいかもだけどねあせる
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

クリックありがとう!
繋がって下さる方、見てくださる方に感謝っ!
ご質問・ご連絡はここからどうぞ。
.:゜+。(●´з`)(´ε`●)。+゜:.

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・