逃げ恥の再放送を見て、気づいた自分の変化 | 虹のベンチで   

虹のベンチで   

                     
虹の下のベンチで、のんびりしていきませんか 

~人見知りだけど、楽しく生きられる!~

        香里光和子 (*^_^*)

今晩も22時から、

 

星野源さんと新垣結衣さんの

 

『逃げ恥』の再放送がありますね。

 

 

 

4年前の、最初の放送の時は、

 

主人公の、ひらまささんと、みくりが、

時々、落ち込んで、

自分自身が嫌いになるシーンで、

 

「私も、一緒。

 

どうしたら、自尊感情をアップできるんだろう?

 

どうしたら、自分を好きになれるんだろう?」

 

と、自分を重ねて、見ていました。

 

 

 

それから、4年たって、

 

今回の再放送を見て、

 

「私、自分を嫌いじゃなくなってる!!」

 

と、気づきました。

 

 

もちろん、

今でも、落ち込むことはありますが (^-^;

 

 

 

何が、どうして、変わったか???

 

 

具体的に役に立ったのは、

 

『ほめ愛』と、『セルフセラピーカード』かな。

 

 

『ほめ愛』では、

 

 

自分のいいところも、

ネガティブな感情も、

 

ぜ~んぶ、ありのままに、認めてあげる

 

という姿勢が、

とても、勉強になりました。

 

 

『セルフセラピーカード』では、

 

「期待」というカードが、心に響きました。

 

「期待」というと、普通はいい意味で、使いますが、

 

セルフセラピーカードの、「期待」の意味は、

 

何か1つできたとしても、

もっと、できるはず、

もっともっと、やらなくちゃ!!と、

自分に期待し続けて、

プレッシャーで、疲れ果ててしまう

 

というものです。

 

 

1つ、できたら、自分をほめる。

 

これが、大切なんだなって、

心から、思えました。

 

 

そういうことを心掛けているうちに、

 

『自尊感情』が、アップして、

 

自分を嫌いじゃなくなりました~ (*^_^*)