人間関係を音速で変える魔法のマントラ | レインボーエンジェルズ東京店(中目黒)

レインボーエンジェルズ東京店(中目黒)

高波動クリスタル&スピリチュアルグッズのお店、レインボーエンジェルズ東京店です♪
スピメッセージを発信しています。

 

レインボーエンジェルズの

鈴木トシロウです。

(猫が好き過ぎる・ω・)

  

 

 

 


 

先日は、独立した料理人の方の

ご相談について答えましたが

ぼくも9年前に
ライターとして独立しようとした

ことがありました。

実際に
レインボーエンジェルズを辞める
日程まで決まっていたのですが・・・。

まあ色々あって独立は無くなりました。



今思うと、
独立さえすれば

もっと自由で楽しくなるはず

という思い込みが先行してました。

 

その不足意識が具現化して

うまくいかなくなった

 

と感じてます。

(うまくいかなくてよかった)



大事なのは、今の自分の

「心地いい」「好き」「やりたい」であって、


独立したらもっと自由になれるはず
結婚したらもっとしあわせなはず

パートナーがいればもっと満たされるないはず
お金があればもっと豊かになれるはず


というのは根拠の無い幻想なんですよね。


必ずしも
お金がたくさんある=豊かさ じゃない

自分が必要とされる=充実 じゃない

時間がたくさんある=自由 じゃないから。


まず自分自身が

「今の自分でいい」と認められないなら、

 

新しいものを手に入れても

新しい悩みが生まれるだけです。



ちなみに今は、
独立するとかしないとか
まったく考えてません。
 

形はどうでもいいです。

 

ただ今後、

独立することがあったとしても

レインボーエンジェルズとは

関わり続けたいと思ってますけどね。

 

 











〇〇さえあれば
〇〇さえできれば
〇〇さえ手に入れば

〇〇さえ無ければ


って言う時はもう間違いなく

100%勘違い

なのですよ。




渦中にいる時は
「〇〇がない」「〇〇できない」

ってことが問題に見えます。

 

だけど実際は、

 

お金があっても

時間があっても

好きな仕事があっても
結婚しても
パートナーがいても

子供がいても

〇〇が手に入っても
問題が無くなっても

不足意識の自分がいる限り

満たされることはありません。

 








そんなあなたに、
現実を音速で変える

魔法のマントラ

をお伝えします。


とくに

人間関係や家族関係を180度 変えます。



〇〇さえあれば
〇〇さえできれば
〇〇さえ手に入れば
〇〇さえ無ければ

という不足意識、勘違いから抜け出し

自分らしい豊かさを現実化する

マントラです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



それは・・・。












嫌です
ダメです

行きません

興味ないです
やりません

やめてください

です。

 

 

そして、それを伝えることです。

 











不足意識のほとんどは
本音を表現するだけで解決します。


〇〇さえあれば
〇〇さえできれば
〇〇さえ手に入れば
〇〇さえ無ければ

という不足意識のほとんどは、

 

嫌です
ダメです
行きません
興味ないです
やりません
やめてください

という本音を表現するだけで解決します。

 

 

逆に言えば

 

本音を表現してないから

相手と話し合ってないから

「自分はどうしたいのか?」がハッキリしてないから

 

我慢や自己犠牲しなければいけない

現実が作られるわけですね。

 

人は

「嫌だ」「ダメ」「寂しかった」

という本音を表現しない代わりに、

黙って我慢したり
陰口を言ったり

自分を責めたり

相手を責めたり
八つ当たりするのです。


ぼく自身、何度も経験しました。







なぜこれが

世界を180度 変えるマントラか?

 

と言えば・ ・・。



相手は、
あなたが我慢してるって

1ミリも気付いてない

からです。驚き




そんなことない!
嫌々やってるのは顔や態度に出てるはずだし
苦労してるのもわかるはずだし
文句 言ってるのも聞こえてるはずだし

そもそも誰もやりたくないに決まってるし!


いや、伝わってません。
マジで1ミリも伝わってません。


 

そんな、、、、驚き

少しくらいは伝わってるでしょ?

 

いいえ、伝わってません。

笑っちゃうほど伝わってません。

 

邪悪なハンコ屋しにものぐるい のLINEスタンプ








 

どんな事情があっても、

結果的にあなたが選んでることは

 

やりたくてやってると

周りから100%思われてます。

 


「嫌々やってるかも」なんて

言いたいことがあるのに黙ってるなんて

 

相手は夢にも思ってません。


「何も言わないから大丈夫なんだろう」

と当たり前にそう思ってます。

 



例えば
ぼくが嫌々ブログを書いてるとは

1ミリも思わないですよね?


なぜ嫌々やってるとは
思いもしないんでしょうね?

それはぼくが、
日々こうして書いてるからですよね。


でも確認したことないですよね?


確認したこともないのに

嫌々やってると1ミリも想像しないなんて

ヒドイ!(´;Д;`)笑

 

ぼくにだって色々あるのに!(´;Д;`)笑
 

 

冗談ですよ。

書きたいから書いてますよ。

でも実際、

こういう人間関係のすれ違いは
日々、至るところで起こってます。
 

それは本当。










嫌だと表現してもそれが通らないこと
はあります。

だけど
「嫌だ」と感じてることを表現する
黙って我慢して終わらせない

 

ってめちゃくちゃ大事なこと

なのです。




例えば

仕事で「これやって」と言われて


「それやると残業しなきゃいけないからできません」

と伝えたら、

 

「じゃあほかの人に頼むわ」

ってなるかもしれません。

 

もし

「何言ってんだ!やれよ」て言われたら

「じゃあやります」ってやればいい。


 

自分を表現するってめちゃくちゃ大事。

嫌なこと「嫌だ」と言うのめちゃくちゃ大事。


嫌われたくないから黙って我慢するのと、
「できません」って本音を表現するのとでは

その後の風通しが全然違います。

 

 

なぜなら

自分にウソつかないと

それだけで気持ちよく生きられるから。

 









なぜ黙って我慢して

自分の思ってることを言えないのか?

自分の気持ちを表現できないのか?
 

 

そこには

今そのままの自分には価値がない

↓↓↓↓

だから言うこと聞かないといけない

↓↓↓↓

だから黙って我慢するしかない

 

という自己否定があります。

 

実はあの人のせいではないのです。

自己否定してるから辛いのです。



 

逆に言えば

黙って我慢するのやめる

↓↓↓↓

意外とあっさり現実が変わる

↓↓↓↓

私は今そのままで価値がある♪


という成功体験が

あなたの自己価値を上げてくれるのですよ。にっこり





 

自己表現と

自己価値・自己愛・自己肯定感には、

密接な繋がりがあります。

 

黙って我慢するのはもうやめよう!
自己表現しよう!
楽しいところに行けるから!

 

 

-おわり-

 


腹出しとる 笑猫あたま

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援お願いします。

 ↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村

 

 


 

WEB『アシュタールジュエリーフェア』開催中♪

 

 

 

 

トシロウからお知らせ

 

トシロウにだけこっそり

ご感想・お悩み相談を送りたい方はこちらへどうぞ。

 

Facebookでも発信してるので、

ぜひ友達になってください。

アプリから「鈴木トシロウ」で検索

またはこちらよりどうぞ。

 

 

 

 

レインボーエンジェルズよりお知らせ

 

スピリチュアルヒーラーの個人セッションを

東京店・大阪店・ZOOMで受けられます!

 

●店頭セッション

手軽にお悩み相談したい方にオススメです。

10分 3,000円(税込)~

東京店のスケジュールはこちら!

 

●ZOOM or 個室セッション(東京)

予約制(当日申込可)

60分 18,000円(税込)

ご予約・スケジュールはこちら!

 

 

 

永井亜樹のミニ瞑想音声プレゼント中ダイヤモンド