そろそろ用意したい~。

 

来月、B型の事業所で実習があります。

 

支援学校3年生は、上期・下期共に3週間の実習期間。

生徒によって異なりますが、うち1週間程度は企業や福祉事業所での現場実習になり、残りは校内での実習になります。

 

現場実習に入る前に、本人、保護者、進路担当の先生と、実習先の面談が行われます。

 

今回実習でお世話になるのは、この時見学した事業所さん。

 

家からのアクセスは良い方で、毎週のようにその近辺には出掛けています。土地勘はありますが、ほぼ車での移動。

 

なので公共交通機関を使う練習が必要です。

 

昨日はその練習に出掛けて来ました。

 

ほぼほぼ問題なく理解出来ているのですが、私の安心感が欲しい。

その為の練習です。

 

何でも見切り発車は良くないですしね。

 

必要無いとは思うけど、視覚支援出来るように、各所を写真にもおさめました。

 

 

帰りには、実習期間中に着るトップスを数枚購入しました。

実習先では私服なので、Tシャツ類を。

 

今うちの子が持っている物は、小学校・中学校でも着ていたLovetoxicやポンポネットの物が中心。

通学で使っていたのでそれなりに色褪せもあります。

 

キッズブランドだしいい加減卒業しないとなぁ、、と思っているのですが、サイズが未だに150でジャストなので、大人服に移行出来ずにいるのです。

 

でもまぁ、夏物のTシャツだったらオーバーサイズで着ても可愛いし、涼しいし。

ブランド物を買うのはリスクがあるので、今回はしまむらで調達しました。

Mサイズしか無かったけど、大丈夫かな。

 

いっそ、ユニクロとかGUで買った方がサイズを選べたかも。

 

 

 

これ、ホワイトにするかブラックにするか悩み中。勿論、私の。