スプリガン 最終話 | 雨と月の夜

雨と月の夜

アニメのメモ

トライガン同様に、今の映像技術と今の世界観で再定義したスプリガン。

よく出来ていたし、すごく面白かった。

まあガチファンとしては、1エピソードを前編後編でまとめたのはちょっと惜しい感じ。いまのアニメのシリーズ構成だと、前編中編後編ぐらいでしっかりやるほうが普通のような気がするのね。でも一方でいろんなエピソードを映像化したいという、なんとも贅沢な悩み。

 

映画が当時としては画期的といっていい映像センスだったけど、本作、結構それに負けない映像だった。なんというかなぁ・・・早いとか激しいとかじゃなくて、スプリガンらしい緩急のついた映像。映画を意識しているという印象だった。

 

優は非常によかった。小林さんもピッタリ。それと暁、およびキャストの細谷さん、これもピッタリでめちゃかっこよかった。いやー二人の対決はいいよねー。

 

優のアーマードスーツとあのオリハルコンの高鍛造ナイフ、もう浪漫しかないw なんかさ、すごい魔法剣とかじゃなくて微妙に地続きな世界にあるスーパーテクノロジー・・・・これよw これなのよ。暁の装備もまた魅力的。あのマチェットのような背負った長剣・・・これよw

 

主題歌や劇中のBGも非常によかった。何か映画を見ているような感覚だった。やっぱり音響は大切ね。

 

大好きな作品だけに色々書きたいことがwww

製作に携わった方々に敬意を!

ぜひ2期をお願いします!