楽しい生き方と
  運気UPの家づくりをサポートしています


大阪泉大津 整理収納アドバイザーtokikoです





見本の文章は
新聞の投稿欄です




誤字脱字もなく
校正されて
短くうまくまとめてありますよね
正しい文章
上手な文章の見本だそうですよ。



IMG_20160319_133214876.jpg


ご覧くださいませ。

「アリアムエッセイ
今年の受賞作品です」


どの作品も「よくかけてるなぁ」と思ったり
涙が出そうになったり
心打たれるエッセイばかりでした。
素直に表現されてるからでしょうね

こんなエッセイに出会えて幸せです



エッセイ教室で教えて頂いたことは

主語がないもの。
何がいいたいのかわからないものが多い。

自分にとって面白いものではなく
読む人が興味を持ってくれるもの。

ただ書き進めるのではなく
テーマを決めて
結末を決めてから書くとよい。

読む人が読んだ甲斐があったかどうか
がその文章の値打ちだそうです。


ある作家さんは持っただけで
重さがわかるそうです。
本や原稿の重さでなく
中身の重さ。
読まなくてもですよ


書く!を仕事にするのは
大変なんだなとつくづく感じましたね。


世間に出すということの重さは?

ブログを書くということも
裸をさらけ出すということに近いし
精神的にも自分をさらけ出してる。

ただどれだけというのは比較にならないですが
プロの作家さんはその覚悟の上でしか
本物は書けないそうです。


整理収納アドバイザーも
仕事がら
考えや生活スタイル
自宅画像
今日のメニューまで出しますよね。

それは
自分の読者さん
見てほしい読者に向けての
個人情報の開示ですね。
ある程度の覚悟の上で書いていると思います。

ただその中で
守りたいものはありますから
それがプロとの大きな差でしょうか?

お聞きしたことを
日々意識しながら
読んで頂きたい人に向けて
書いていきたいなと思います。

話してる事を文章にすると
3分の1は使えないそうですよ。
文章は端的に
正しい表現で書くことが大事なんですね。


これからも
お片付けや
お役立て情報を
楽しく
書いていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します





本日もご訪問お付き合い頂きまして
ありがとうございました。
最後にポチッと応援
宜しくお願い致します。




講座受付中です
応募条件は
本気でお片付けをしたいと思っている方。
お待ち致しております。
090-1245-6496

お申込み・お問い合わせフォーム





☆ご照会/只今募集中

いちご各種お問い合わせ☆

オレンジお片付けサポートメニュー・料金☆

さくらんぼ「お片付け講座」ユニバーサルホーム☆

  「お片付け講座」高石アプラホール☆