サンマ 釣魚No.226 | 箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

自分が今までに釣った魚210種類を、釣った順番に紹介してゆく釣魚ブログです。
釣ったときのエピソードや魚に対する思いを、”釣ったことがある人目線”で書いています。
写真は自分が撮った、釣りたての生きている魚。 自分で調理した釣魚料理も紹介しています。

No.226 サンマ         ダツ目サンマ科 海水魚

初釣日場 2023.11.9 北海道網走 自己最大28cm

 

サンマ11

サンマ22

サンマ 28cm 2023.11.9 北海道網走 サビキ仕掛け(写真1・2・6・7同個体)

夜、港からのサビキ釣りで釣れたサンマ。 網走でサンマが大釣れしている報道を見て、行ってみると釣れた。

 

 

サンマ33

サンマ 25cm 2023.11.9 北海道網走 サビキ仕掛け(写真3・4・5同個体)

夜、港からのサビキ釣りで釣れたサンマ。 生きているサンマをナマで見るのはこの釣行時が初めて。 これまで食べるにしろ釣り餌にするにしろ、サンマは死んでいるものが当たり前で生きている姿を想像することもあまりなかっただけに、生きているサンマがとても新鮮に思えた。

 

 

サンマ44

サンマの顔

下アゴが長い受け口。 下アゴの先端は黄色い。

腹部に寄生虫のウオジラミが付いている。 ウオジラミの右に見える二つの傷はウオジラミが付いていた跡。 今までスーパーで売られているサンマでもこの傷は普通に見てきて、なにかで付いた傷なのだろうと とくに気にしてはいなかったが、こうして生きているサンマを観察してみると いろいろとわかっておもしろい。

 

 

サンマ55

サンマの尾

尾ビレには鰭条と鰭条の間にあみだくじのような横線が入り、これがトンボの羽根を思わせる。

 

 

サンマ66

サンマの背面

背面は濃い青緑。 背面から見るとダツっぽい。

 

 

サンマ77

サンマの腹面

腹面は銀色。 サンマは漢字で「秋刀魚」。 秋の刀の魚。 ソードシルバー。

 

 

サンマ88

サンマ 24.5cm 2023.11.9 北海道網走 サビキ仕掛け

夜、港からのサビキ釣りで釣れたサンマ。

サンマは背ビレ、尻ビレがかなり後方に付いている。

背ビレ・尻ビレと尾ビレの間には小離鰭(しょうりき)がある。 上下にピコピコと見えるのが小離鰭。 ちなみに役に立たない小離鰭は「バカ小離鰭」、小離鰭がある おじいさんは「小離鰭じいさん」というのだとか。

 

 

サンマ99

サンマ 16cm 2023.11.9 北海道網走 サビキ仕掛け

初めて釣ったサンマ。 港からのサビキ釣りにて。

夜中12時頃からサンマの群れが回ってきたが、サンマの姿が見えてからもなかなか針掛かりさせることができず、やっと釣れたのがこのエンピツサイズの自己最小。 これ1尾で終わったらマズい、と思ったが、すぐに普通サイズも釣れてくれた。

 

 

サンマ10

泳ぐサンマ。 動くサンマに感動。

 

 

サンマ11食べてみました

 

 

サンマ12

上記、港からのサビキ釣りで28~16cmのサンマ7尾を釣獲。

サンマのほかにもチカ、ワカサギ、小ニシン、写真にはないが小サバも釣れた。

 

 

サンマ13

秋刀魚 北海道網走産

上から25(写真3)、23.5、28(写真1)、24.5(写真8)、23、17.5、16(写真9)センチ。

 

 

サンマ14

こちらのサンマを食べてみた。

 

 

サンマ15

秋刀魚の塩焼き 料理日:2023.11.9

25、23.5、23センチは釣った日の晩に塩焼き。

腹は開かずに内臓をつけたまま焼く。 腹わたのほろ苦さが味のアクセントになって美味。

サンマは背ビレが後方にあるおかげで、背中から抵抗なくかぶりつける範囲が広くうれしい。

今回のサンマはそれほど脂は乗っていなかったが、自分で釣った魚はうまい。

 

 

サンマ16

釣れた中で一番太かった24.5センチはお刺身に。

 

サンマ17

三枚に下ろして皮を引く。

 

サンマ18

サンマ19

秋刀魚の刺身 料理日:2023.11.10

とろりと甘く、おいしい。

脂の乗った旬のサンマの刺身と比較してしまうと劣るかもだが、比較しなければ十分うまい。

 

 

サンマ20

一番大きな28センチも塩焼きに。

 

サンマ21

塩を降る。

 

サンマ22

秋刀魚の塩焼き 料理日:2023.11.10

さんま皿に乗せて。 いつも使っているさんま皿だが、自分で釣ったサンマを乗せる日が来るとは想像いもしなかった。 秋刀魚の味。

 

 

サンマ23

秋刀魚の塩焼き 料理日:2023.11.10

17.5センチの塩焼き。 あまり大きくないから、頭も中骨も丸ごといただいた。

途中、写真の青じそを巻いて食べた一口が、とてもおいしかった。

 

 

サンマ24

一番小さな16センチは焼いて干して骨酒に。

 

サンマ25

さんまの骨酒 料理日:2023.11.13

焼いて干したものを軽く炙って、ぬる燗に入れて骨酒。 試験管にて。

試験管に入れるときに尾鰭が折れた。 上に浮いている黒いものがその尾鰭。

 

サンマ26

日本酒グラスに移して呑む。 適度な苦みがあって、おいしい。

ただ、その後の試験管がめちゃくちゃ洗いにくいっ!