プルオーバーと。。。卒乳?? | ミシンとコドモ

ミシンとコドモ

手作りのこと・二人の子供のこと




ガバッと頭からかぶれます。

綿麻のプルオーバーです。




















色はワタシの好きな

紺色。



襟ぐりの縁とりと

裾には、

すすけた感じの薄~い生地の花柄。




こちらのパターン・・・。

昔の『荘苑別冊・メーキングプラス』

を参考にしました!
(憶えている方いますか?)

広げると、ただの長方形。

肩のダーツをつまんであるだけです。。。



着てみると・・・

アララ~
嘘みたいに体に馴染みます。

もう少し、柔らかい 生地だと


もっといい感じになりそう。。。


う~ん・・・。


なかなか、この写真だとうまく伝わらないですね。


トルソー、ほしいです!!












後ろ襟ぐりのマチには


レース編みを・・・。













こんな花柄。。。



重ね着しだいで、

オールシーズン着回せそうです!














うちの二歳半になる息子・・・。


実は、いまだにオッパイのんでます。


・・・飲んでいた?になるのでしょうか。



ワタシの希望は、

自然卒乳。

兄弟同時授乳~


こだわっていた訳ではありませんが、

そうなったらいいなぁ

という感じでした。



二人目も授かり、

授乳が少し、しんどくなってきてはいたのですが、


このまま彼の意思を尊重しようと思ってました。




しかし、
春に流産したことが頭をよぎります。


妊娠中の授乳は、
賛否両論ですが


確かに少しお腹が張るような気がします。



後悔先に立たず・・・。


少しでもリスクは少ない方がいい。


それでなくても、もう若くないし・・・。




で・・・なんとな~く、オッパイに絆創膏を貼ってみました。



その効果は絶大!!!


あんなにオッパイ大好きで、オッパイがないと眠れなかった息子が・・・。


今日で5日目!!



『絆創膏=痛い』



ワタシを気遣っての、我慢です!


目をぎゅ~っと固くつむって、

ポロポロ涙を溢しながら眠りにつく彼を見ながら、


何度、自分で絆創膏をはがしそうになった事でしょう?


辛い、切ない、


こちらが負けそうになります。

泣けてきます。



でも、息子はもっと辛いのですよね。

物凄い葛藤だと思います。


もう二歳半。。。

でも、まだ二歳半



痛い、痛いなんて

嘘ついてごめんよ・・・。

でも、お前が優しい子だということがわかって


嬉しいよ。


いっぱい、いっぱい

オッパイ飲んでくれてアリガトね。




って・・・


まだ、ちゃ~んとやめられたわけじゃないんですけどね~。



ここまで来たら


貫くのみ!!!



息子よ、


お母さんと一緒に、

お腹の赤ちゃん守るため

がんばろうね!!







《追記》



一般的に、母親からオッパイを辞めさせるのを

『断乳』

子供から自然とオッパイから離れるのを

『卒乳』

と言いますが、


今回、

母親であるワタシの
¨オッパイからの卒業¨

と言うことで、

『卒乳』

とさせていただきました。。。


紛らわしくて、ごめんなさい!!