こんにちは♪
楽しいこと大好き
占い大好き
まゆりです
半年ぐらいずっと探してた
二つ目のルノルマンデッキを
ついに昨日購入しました
少し前に見つけて
ルノルマンカードに聞いたら
やっとオッケーが
長かかった闘いに
やっと決着がついて
ほっとしています
ということで今日のテーマは
ルノルマンカードの選び方について
ルノルマンやってみたいな〜
ルノルマンカード欲しいなー
もう1デッキ欲しいなぁって思ったとして
どう選んだらいいのか悩みますよね
という事でわたしが思う
ルノルマンカードの選び方をまとめてみました
ルノルマンカードの選び方
とにかくかわいいなぁと思うもの
それだけでテンションあがります
海が好きなら海モチーフのカード
猫が好きなら猫モチーフのカード
などなど
いろんなモチーフだったり、
色合いだったり
絵の雰囲気だったり
好きな絵柄はお気に入りのカードになること間違いない
お財布と相談
これはそれぞれの尺度で
お財布に優しいカードから、
アイタタタ…ってカードまで様々だから、
よーく考えて
大体かわいさとお財布事情を天秤にかけますね〜
かわいいけど、カードにこんだけ払えるか…
めっちゃお値打ちだけど
あんまりかわいくない…とか
悩みどころですね
紳士&淑女が横か斜めを向いてる
ルノルマンはグランタブローの時の紳士と淑女の視線が大事なので、真正面を向いてるカードは
横顔がおすすめかなー
斜めもあるよー
グランタブロー以外のスプレットだったら、視線は関係ないので真正面でも
使い分ければいいね
カードは小さいのがおすすめ
サイズは地味に重要
グランタブローは36枚全部並べるので、大きいと場所とるんだな
オラクルカードサイズは大変
トランプサイズ、名刺サイズくらいがいいです
わたしみたいに手が小さい方でも
シャッフルしやすいですよ
象徴&数字がわかりやすいもの
初心者さんはとくに
ルノルマンカードの象徴をパッと見て、
何のカードなのか、何番なのか
すぐわかるものがおすすめ
テキストや本で調べるときも番号あると探しやすいですよ
わたしが今愛用中のルノルマンカードは
こーんな感じで大好きな海がテーマになってて
超かわいいの
海ってだけで、何も考えず即買ったんだけど
サイズも小さかったし
紳士&淑女も横向いてたし、
番号もあったし
結果最高
タロットとかオラクルとかいろんなカード持ってるけど、
総合評価ナンバーワンがこのルノルマンカード
高額なカードを買ったあと、
やっぱり使いにくかった…ってなりたくないですしね
納得いくまで調べて、悩んで、
大切な相棒をみつけてくださいね
参考にしていただけたら幸いです
新しいカードが届いたらまたご紹介したいと思います
まゆり
ルノルマンカードのモニター募集もしています♪
あと数日なのでお早めに〜
お問い合わせはこちらから
