こんにちは
楽しいこと大好き
占い大好き
まゆりです
今年もあと1ヵ月ちょっとですね
時間の速さにびびっています
今日は思ったことを
ルノルマンカードに聞いてみました
テーマは
なぜ占いが好きなのか
です
わたしが星座を認識したのは
小学校3、4年生かな
知り合いのお姉さんに
星座は何?
と聞かれたことが始まりです
もちろんその時は、正座だと思いましたが
それから自分はふたご座と言う認識になり
雑誌の後ろのほうにある占いページを
毎月欠かさず見ていました
高校生になると
当時の携帯、ガラケーで
月額300円とかのサイトを登録し
好きな人の生年月日をゲットしては
相性を見たりしていました
その後いろいろあって
スピリチュアルも好きになったし
自分でも占いができるようになったのですが
占いが苦手だったり、嫌いな人もいるなか
なぜ私は占いが好きなんだろう
とふと思ったわけです
わたし昔から占いを受ける時、怖いとかそういう感覚は全くなくて
ワクワクしたり、どうなのどうなのって興味津々なんですよ
んで、前置きが長くなっちゃったけど
引いたカードこの2枚
指輪💍ときつね🦊でした
ぱっと見わからなかったんだけど
しっくりくるものがありました
指輪 身分証明
きつね 生き抜くための知恵
そうなんですよね〜納得
指輪に関しては、幼少期から自分を抑えて、閉じ込めて生きていたので、自分が本当はどんな人間なのかわからなくて
本当の自分が知りたいし、本当の自分を出したい、
そんな気持ちが無意識にあったのかな
(今はだいぶ解放されています
)
だからなのかな?今でも
占いは自分の理解者
っていう感覚があるんですよね
きつねはまさしくその通りで、
占いで自分や他人、子供を知ると、
しょうがないって諦めることができたり、
こうしたらいいよ
こうしたらもっと良くなるよ
ってわかって楽になるんです
ほんとにとっても役に立つんですよ
人間関係だったり
お仕事の仕方だったり
生き方だったり
占いがなんで好きかって思って引いたけど
私が思う占いのメリットが
身分証明自分を知ること
生き抜くための知恵自分と他者を知ること
なんだろうなぁと思います
ルノルマンほんとにおもしろい
たった2枚からこんなにわかっちゃうなんて
ルノルマンモニターも募集中
12月まで受け付けていますので
気軽にお問い合わせくださいね
まゆり
お問い合わせはこちら❤️
