今回のランチは静岡市葵区日出町の「桃翠茶寮」
静岡朝日テレビの本社ビルから200mの裏通りにある中華レストラン
「桃翠茶寮」
看板に「亜州亜菜賓」の文字が見える。
アジア料理店ということなのだろうか?
〇「桃翠茶寮」
看板には「温故知新」の文字も見られる。
伝統に裏付けされた新作を目指していると言う意味なのだろうか?
〇「桃翠茶寮」の入口
ランチメニューの看板
週替わりランチ3種
麺ランチ2種
下の額には写真付きの単品メニュー
〇コース料理の看板
4人掛けテーブルが5台
10人掛けテーブルをアクリル板で仕切ってカウンター8席を作っている。
〇店内(店の奥から)
手前はアクリル板で仕切ったカウンター席
ラーメン 900円
チャーシュー麵 1100円
チャーハン 1000円
春巻き1本 360円
シューマイ3ヶ 660円
ほか
〇ランチメニュー
ランチメニュー
麻婆豆腐 1300円
牛肉オイスターソース 1700円
三元豚のやわらか酢豚 1700円
担々麵セット 1200円
ほか
〇週替わりランチメニュー
週替わりランチ
麻婆豆腐 1200円
麵ランチ 1200円
ほか
〇厨房
〇三元豚のやわらか酢豚
酢の種類を選べる。
黒光りしている黒酢の酢豚
〇春巻
単品料理の春巻きを追加注文した。
12時半に入店した時も、ほぼ満席。
裏通りの目立たない場所にもかかわらず客足がおさまらない。
入店をあきらめて帰った客も居て、1時過ぎの退店時にも満席状態だった。
ご馳走さまでした。
「桃翠茶寮」がある場所の静岡市葵区「日出町」について
徳川家康が作った町割り「96ケ町」の一つ「横田町」に隣接している町。
旧豊田村南安東の一部を静岡市に編入した際、大正4年に分割し名付けられた町名
旧東海道に近く、町内の真ん中に国道一号線が貫いていて、事務所や営業所のビルが建ち並んでいる。
近年、数棟のマンションの建設もあり、現在の町内人口がほぼ400人と、ここ35年で倍増し、人口流入が見られる。